
旦那と別居中。理由は、働くことを嫌がり離婚を言われた。離婚を考えているが、話し合いがまとまらず、メンタル的につらい。子供との面会についてどう対応すべきか悩んでいる。
現在旦那と別居中です。
理由は2人目が生後10日頃に
私が働く事が嫌いなことに対して文句を言われ
働きに出ても頭痛、生理痛、つわりで休みがちだったので
社会なめすぎ、人に頼るな、甘えるなとの理由で
お前とは無理、離婚したいと言われました。
家事、育児を手伝う訳でも支えてくれる訳でも
ないのにかなり文句言われました。
価値観の違い、性格の不一致で離婚するようなものです。
別にそれなら仕方ないと思っているのですが
離婚を切り出すタイミングがひどすぎて、、、
話し合っても次の日には話が二転三転、
なかなか相手の意見が定まらず、しまいには
人のせいにすることが好きな人なので
何かにつけてLINEで文句を送ってきます。
なので調停をしようと思い戸籍謄本が届き次第
申立をする予定でこんな状態で家にはいられないと思い
別居しているのですが、、
今朝、こどもに会いたいんだけど
という連絡がきました。
私としては生後すぐに離婚を切り出すような人
子供を捨てたようなものだと思っています。
離婚後子供との面会は月1くらいで
させるつもりですが
いまは会わせたくありません。
みなさんならどう対応しますか?
会わせますか?連絡すら返しませんか?
もうメンタルやられすぎてつらいです。
- あるる(6歳, 9歳)

ゆい
随分と自分勝手な旦那様だなと感じました。
体調の悪さは人それぞれですし、その中でもお仕事や家事育児をされて、限界が来た時に休めるものって仕事しかないですよね。
家事育児は休みたくても休めません。
社会をなめるなと思うのなら、せめて家事育児を手伝うべきです。
というより、共働きなのに家事育児を手伝わないなんて旦那様の方がよっぽどなめてますし、奥様に頼りっぱなし、甘えっぱなしだと思います。
私なら子供には離婚するまで会わせないかもしれません。。
きちんとお互い納得して離婚してから会わせます。
ただ、子供の意思は尊重したいので、子供がパパに会いたいと言ったら会わせると思います😖
悩ましいところですね😭

マミムメイモムシ
会わせません。
てめぇの望みがなんでも叶うと思うなよって感じです。

ももちゃんママ
絶対会わせません。
上の方同様の理由です。
産後に離婚話とかうざ過ぎます。
何様なんだよ。
器小さ過ぎ。
コメント