
5ヶ月の娘が暗がりだとすごく活発になる気がするんですが気の所為ですか…
5ヶ月の娘が暗がりだとすごく活発になる気がするんですが気の所為ですか?
通常でも比較的活発な方なんですが、部屋がくらいとものすごく動きます。
最初は寝起きで寝ぼけてバタバタしてるだけかなって思ったんですが
寝起きじゃなくても暗がりだとすごくはしゃいで動き回ります。
なので暗くないとしてくれないことが出来ちゃいました。
そのうち明るくてもできるんだろうけど、はじめての○○として動画を取れないのが悔しいです(><)
それになんで暗がりだとよく動くのかも謎です。
今のところ、寝返りがえりとずり這いを暗いとこだとしてくれます。
カーテンを開けたり電気つけたりするとしてくれません
暗くても私は認識できてるみたいでニコニコこっちを見ながらゴロンとしてます。
明るいところだと手足を上げて飛行機になって動いてるつもりになっています。
- どこ(5歳11ヶ月, 6歳)
コメント