※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
産婦人科・小児科

5ヶ月の息子の予防接種について、Mキッズクリニックでの予約方法や一歳未満の接種に関する疑問があります。どうしたらいいでしょうか?

おはようございます😊
奈良市のMキッズクリニック通われている方、もし分かれば教えてください😂

5ヶ月になったばかりの息子がいます☺️
インフルエンザの予防接種は私だけ接種してもらおうと思い、
先日病院で確認したところ
ネットで予約入れて下さいと言われました✨

予約画面は、息子の患者メニューから予約入れて良いのでしょうか?💦

予約画面にお父様はご遠慮願います と書いてるので
母親は受けれるはずなのですが(直接確認も取ってます)
息子の名前で予約入れる事になってしまいます😂

あと、ホームページには接種するにあたって
一歳未満は...と説明等書いているのですが
よく、一歳未満は予防接種しても意味がないと見掛けます💦

一歳未満のお子様のお持ちの方、予防接種はどうされますか?😢
来月で六ヶ月になるので、一応接種可能?月齢になるので
時期を待って2人で受けるべきか...迷ってます😱

コメント

ママリコママリ

初診であればネット予約できなかった気がします😳
受付の方が勘違いされてるのかなー?と。

ちなみに私たちは
インフルエンザの予防接種は予定してないです。
私が今までしてこなかったのもあるのですが…。
保育園や幼稚園に通うことが決まったら子どもはしようかな、と思ってます😊

ママリコママリ

記載ありました!

お子さんの予防接種の予約時に
母・兄弟インフルエンザにチェックするところがあるみたいですよ🙆

  • みみ

    みみ


    わざわざありがとうございます!✨😭✨
    今回、他の予防接種と同時ではないので
    上記の予約方法では出来なくて😢
    インフルエンザのみは任意の予防接種項目からと書いてたので
    進めていったら、息子の名前で日時指定しか出来なくて😂💦

    電話で確認してみたほうが良さそうですね😅💦💦

    接種の件もありがとうございます!😊
    うちも保育園はまだ通う予定は無いので
    受けなくても良いかなぁと思ってます...🤔
    旦那が去年、毎年会社で受けるはずの予防接種がワクチン品薄で受けれずで
    見事にインフル持って帰ってきたので(笑
    私も妊娠中でしたが急いで内科に駆け込みました😂

    なので、とりあえず私自身だけでも予防しておこうかなと思います☺️

    • 10月1日
  • ママリコママリ

    ママリコママリ

    なるほど😣
    電話確認が良さそうですね✨
    システム、少しややこしいですよね😅
    窓口でも取ってくれたら良いのに〜

    ワクチン品薄でできないとかあるんですね💦
    大変でしたね😭
    無事、受けれると良いですね🙏

    • 10月1日
  • みみ

    みみ


    ありがとうございました!✨😊✨

    • 10月1日