 
      
      
    コメント
 
            5kids◡̈
看護師どうこうではなく、その人自身の感覚がずれていそうな気がします..(_ _).。o○
 
            、
今は一杯ならいい、ストレスを溜める方がいけない。と言われているようです!
私も友人から聞いた話なので分かりませんが、、
私自身、お酒を飲もうという欲が無かったので先生には相談しなかったですが、相談したらそんな事言われてたのかな?って感じです。
看護師さんがそんな事しているなんて、ありえませんね😂
そんな看護師がいる病院に通っている人達が可哀想〜!
- 
                                    ちゃ そうなんですね!そう言われても、子供のことを思えばそこまでしてお酒を飲みたいなんて思いませんよね! 
 平気でそんなことする人とはもう関わりたくないなーと思いました。
 こんなこと知ったらみんなそんな看護師さんに対応してもらいたくありませんよね笑- 10月1日
 
 
            れいな
私の知り合いも飲んでました😨
授乳中も平気で飲んでたので神経疑っちゃいます…
- 
                                    れいな ちなまに知り合いも看護師です! - 10月1日
 
- 
                                    ちゃ やっぱりそうですよね、、私も仲の良い周りの友達もその子とお酒の席に一緒にいるというのを聞いて色々とショックを隠せませんでした、、 - 10月1日
 
 
            m、m
初耳ですし今もダメだと思います😭
赤ちゃんより自身の欲を優先する方なんですね〜
- 
                                    ちゃ 産まれてくる子供がかわいそうですよね。旦那さんも飲酒オッケーしてるみたいで、尚更びっくりです。 - 10月1日
 
 
            歩美
普通にダメですよね😅
でも意外といるんですよね、妊娠中に飲酒とか喫煙とか...
何を自信を持ってそんなこと言ってるんですかね?
まあ自分の子だから自分が責任持つしかないですよね。
話がちょっと変わりますが、姉の知り合いが3人子どもがいますが、3人とも妊娠中に飲酒は分かりませんが喫煙してましたよ😱
結果3人とも早産、発達障害があります。
何かしら影響はあると思います💦
- 
                                    ちゃ いるんですね、、。私の周りでも、妊娠に気づかずお酒を飲んでてって子がいたんですが、産まれてきたこは生まれつき骨の病気がありました。。 
 それと関係あるのか、聞いたことないのではっきりとはわからないですが、妊娠気づかず4ヶ月くらいまでお酒飲んでたので、関係あるのかなーと考えてしました、、- 10月1日
 
 
            3人のシングルまま
うーん。。
海外ではお酒OK!って国があるし日本でめ一杯までなら体に良いと言う医者もいるのでなんともですが、、、私はナシだと思います😅
- 
                                    ちゃ ナシの意見が聞けて安心します、、私もお酒大好きですが絶対飲もうとは思えません、。 - 10月1日
 
 
            りんご
えっ驚きです‼️
先月、2人目の分の母親学級行きましたが、飲酒喫煙はNGなのは変わってなかったですよ、少なくとも私の産院では…。
確かに昔は今ほどいろいろ言われてなかったから、飲んでる妊婦さんもいたとは母親から聞いたことはありますが…。
(母の場合は、高校時代の担任の先生がそんなことを言っていたと本人から聞いたそうです💦)
コーヒーなどのカフェインは、1日2杯程度ならオッケーとは言われましたが、流石に飲酒にはびっくりです💦
- 
                                    ちゃ 私の通ってる産院でもそう言われているので、看護師の友達がそんなことしてたら他のところでは平気なのかなーと疑ってしまいました、、。子供のためなら絶対そんなことできないですよね。。 - 10月1日
 
 
            あおい
仮に害はなかったとしても
生まれてきたときに何かあったとして
あの時に飲まなかったら…なんて自分の行動に後悔したくないので
お酒、タバコ大好きだった私は
妊娠発覚後すぐに辞めれました🙌笑
- 
                                    ちゃ どうせ大丈夫〜と思って平気で飲んでるんでしょうね。。子供のことを第一に考えてる親ならそんなことしないですよね!! - 10月1日
 
 
            ひぃ
母親教室で一杯くらいなら大丈夫!って聞いてビックリした記憶があります😊
いろんな説や考え方あるから何が正しいかわからんです😄
- 
                                    ちゃ その友達は毎日飲んでるから平気平気!とか言ってたのでほんと神経疑うなーと思いました。。 - 10月1日
 
 
            退会ユーザー
病院で 一杯ぐらいなら 
飲んでも大丈夫だよ〜 って
いわれました😌
知り合いは タバコが辞められなくて
辞めなくていいから せめて 
減らしてね って言われてました😭
元気な子が産まれてますが、、。
全ては 自己責任ですし
ほっときます 。
- 
                                    ちゃ ほんと自己責任ですよね。。わたしもあまり気にしないようにします。 - 10月1日
 
 
            退会ユーザー
生まれる前から虐待してるようなもんですよねぇ。。。(;_;)💦
自己責任なのでほっときますが😂
- 
                                    ちゃ ほんと酷いですよね。。ネットで調べてみても、やっぱり妊娠中の飲酒はいいこと何も書いてませんね。。 
 その子は関わるつもりもありません、- 10月1日
 
- 
                                    退会ユーザー お酒の缶にも妊娠中はダメって書いてるのに…笑 
 人のことですが、子供は関係ないのに巻き込まれてかわいそうですよね。たったの1年ほども我慢出来ないのにこれから出産してやっていけるのか。。。と思ってしまいます💦- 10月1日
 
- 
                                    ちゃ 子供は親を選べませんからね。。ちなみにそのこは1人目の時は飲んでなかったので今回の件で、尚更なぜ??でした。。子供のことをどう思ってるんですかね。 - 10月1日
 
 
            退会ユーザー
海外のネットニュースで少しなら問題ないっていう記事を見たことはあります!ノンアルコールでも色々あるし、わざわざお酒飲まなくても…とは思いますが💦
けど、昔はきっと妊娠中でも普通にお酒飲んでたんですよね。
- 
                                    ちゃ ほんとわざわざ飲まなくてもと思いますよね!! 
 なんかその子の親も旦那さんも飲酒をオッケーしてるみたいで、どんなやばい家族だよと思いました、、。- 10月1日
 
 
            ふー
やめてストレスになるぐらいなら飲んで言う先生もいるので
なんとも
- 
                                    ちゃ まあ人それぞれですね。。 - 10月1日
 
 
            pipi
普通にダメですよ😥
お酒にも
妊娠中、授乳中はお控えくださいと書いてありますし(笑)
- 
                                    ちゃ やっぱりこっちの意見が多いですよね。。わたしが違うの?ってびっくりして、、安心しました。。 - 10月1日
 
- 
                                    pipi ストレス溜まるからとかはただのエゴですよね😅 
 わたしは卒乳するまで我慢してましたし、綺麗事かもしれないですが
 母親になるんだからそれくらい我慢出来ないのかって思いますね💦
 
 お酒もタバコも危害及ぶの分かってるのに
 するのは理解不能です😅- 10月1日
 
 
   
  
ちゃ
まず人として間違っていますよね、、友達も知ってて一緒にお酒の席にいたので、みんなが何を考えているんだろうと分からなくなって、、お返事ありがとうございます。