
コメント

ちびた
私は完母で、ちょうど3ヶ月ごろ〜一歳くらいまで
母乳を吸われると吐き気がする事がありました。
本当に酷い時期は吐いてました・・・
母乳を作るためのホルモンがどうとかで、つわりみたいなしょうじょが出る事もあるみたいです。
ちびた
私は完母で、ちょうど3ヶ月ごろ〜一歳くらいまで
母乳を吸われると吐き気がする事がありました。
本当に酷い時期は吐いてました・・・
母乳を作るためのホルモンがどうとかで、つわりみたいなしょうじょが出る事もあるみたいです。
「ココロ・悩み」に関する質問
1歳8ヶ月の娘のイヤイヤとひどい、癇癪やイタズラに毎日振り回されて毎朝寝るのが嫌だ朝来てほしくない😩 産後1ヶ月だから不安定なの自分でもよくわかってるから 今はなるべく気にせずに無理に怒っても後々凹むだけだと思…
吐き出させてください。 生後45日、上の子は一年生。 昨日から何もしたくない。 離れたいけど、行きたいところもないし 自分が生きることで精一杯な感じ。 産後うつなんだろうなー。 実家も近いし、夫も育児してくれて…
保険の営業と話すのが億劫です。。 人の話を聞く時1回頷けばいい所(もしくは言葉のみで「はい」)と反応すればいいのに、「はいはい」or「うんうん」と言いながら2回頷く癖があり、話が長いと頭振りすぎて頭痛になる時も…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ஐSтiтcH ℓσνє♡
回答ありがとうございます!
ホルモンの影響もあるのでしょうか💦