
明日から3回食にすることを考えています。現在のスケジュールから、朝・昼・夜に食事を振り分ける方法や、同じくらいの量を与えることがいいでしょうか?初めての子育てで不安です。
明日から3回食をスタートしようと思っています。
今、生後9ヶ月と22日の男の子で完ミです。
色々事情があり、8月頃からベビーフードのみで
2回食しております。
ちなみに今のスケジュールは、
7時半 ミルク150ml前後
12時 離乳食200g強+ミルク100ml前後
17時~18時 離乳食200g強+ミルク50ml前後
23時~24時 ミルク200ml弱
こんな感じです。
3回食について調べると
朝起きてミルク、10時離乳食・
14時離乳食・18時離乳食・寝る前ミルクと
なっているのですが、今の私のスケジュールから
したらどうすればいいのでしょうか…?
7時ミルク・11時離乳食・15時離乳食
19時離乳食・寝る前ミルク こんな感じで
いいんですかね?( ̄▽ ̄;)
それと3回とも離乳食は同じくらいの量
(現在なら200g前後)を与えればいいのでしょうか?
初めての子育てで全然わかりません…
教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
- あすか(7歳)
コメント

ちーちゃん
今のスケジュールでいいと思いますよ🙋🏻♀️✨
朝7時半に離乳食足して3回食でいいと思います!
うちもあすかさんとほとんど同じ時間スケジュールです😌
15時頃おやつ食べて寝る前のミルクは20時半にあげてます!

izu
同じく9ヶ月です\( ˆoˆ )/
私も今週中には3回食にしようも思います!
私はそんなきっちり考えてなくて
大人と同じ時間にあげてますよっ!笑
今2回食は朝夜にあげてるので
こんな感じになるかなって思います!
朝8時~9時
昼12時~13時
夜17時~18時
私も初めての育児で分からないですが…!笑
-
あすか
ありがとうございますm(_ _)m!
ほんと最初は分からないですよね(´・ω・`)親の時代とも色々変わってるから聞いてもなーとか思ったりもあって色々悩んでます( ̄▽ ̄;)タイミングがズレて卵もまだチャレンジしてないのでこれもどうしようか、、とか(笑)分からないことだらけです、、- 10月1日

彩波
3回食は大人と同じ時間に食べる感じでいぃと思います😁なので、朝7時半のミルクの時に1回目の離乳食を食べさせてからミルクにしたらどぉでしょうか?
それなら今までのスケジュールを大幅に変える必要もないので、負担も少ないんじゃないでしょうか?
スケジュールをみて疑問に思ったんですが、寝るのは何時くらいですか?
-
あすか
なるほど\(ϋ)/ありがとうございます!
私も旦那も朝ご飯食べない人なので
(食べるより寝る←笑)
3回食辛いーって思ってる現在です、、(笑)
寝るタイミングは
18時頃ご飯食べて、そのあと
少し遊んで夕寝?するんで、
寝かせておいて22時半頃に
寝てようが起きてようが
お風呂に入れてミルク与えて
またすぐに寝るって感じです。- 10月1日
-
彩波
今後の事を考えると、夕食の後眠たくなる前にお風呂に入れちゃう方がいいかもしれませんよ😊
- 10月1日
-
あすか
そうなんですかねぇ、、(。>_<。)
夕食後すぐお風呂入れて
寝かし付けても、また
24時やらにミルクで起きてもなー…
って思って今のスケジュールに
してるんですが、どうなんですかねーҨ(´-ω-`)
ほんとわからない、、ヾ(・ω・`;)ノ- 10月1日
-
彩波
まだ9ヶ月ですし、夜中にお腹が減って起きちゃうのは仕方がないと思うんですが…😅
うちは、夕食終わった後、1時間くらい後にお風呂→ミルクにしてます。
眠たくてもお風呂に入れちゃいます。- 10月1日
あすか
ありがとうございますm(_ _)m!
量も3回とも同じくらいですか?
はじめから朝も同じくらい与えていいんですかね?( ̄▽ ̄;)
ちーちゃん
最初は普段食べてる半分くらいにして徐々に増やしていった気がします(^^)
あすか
今、色々事情がありベビーフードだけでやってるんですが、それなら
まず朝はパウチ1袋くらいから
初めたらいい感じですかね( ̄▽ ̄;)
ちーちゃん
パウチ1袋で足りない分ミルク追加でいいと思います😌
いっぱい食べてくれるの羨ましいです(^^)