※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おきよかーちゃん
お金・保険

実家の土地で新しい家を建てたいが、相続税や解体費用が心配。生前贈与で名義変更した方がいいでしょうか?相談したいです。

贈与、相続税に詳しい方にお聞きしたいです。
私の実家の区画整理により、換地先に高齢の両親の家と、私達家族の家を同時に2軒建てる事になりましたが、土地は母親の名義で家はそれぞれ、父と旦那の名義になります。しかし両親が亡くなってからの相続税の事を考え出したら不安しかなくなってしまいました。
両親も高齢の為、新しい家と土地を私が相続しなければならなくなりますが、税金はいくらかかるのか?
家は2軒も維持出来ないので出来れば壊したいと思っているのですが。相続税と家の解体費用でいくら掛かるのか?分かる方居ませんか❓生前贈与で名義変更しておいた方がまだマシなのでしょうか❓

コメント

ピグミー

土地の時価ってわかりますか?またご兄弟何人ですか?財産たくさんありますか?3千万+法定相続人の数×600万までは基礎控除内なので相続税はかかりません。相続税自体申告義務がある人は全体の5パーセント程度だったと思います。

  • おきよかーちゃん

    おきよかーちゃん

    まだ区画整理中で建てる場所と時期が決定し、建築屋さんと契約をした所なのですが。
    土地の時価はちゃんと分からないですが、多分4200万位にはなると思います。その他に120坪程度の畑が有り、農業用地なので、そんなに価値はないと思います。兄弟は兄が1人です。
    財産は年金のみなので、無いと思います。

    • 9月30日
  • ピグミー

    ピグミー

    なるほどです!だいたいのことは下の方が書いてくださっていると思います。相続税に関してはそこまで心配する必要はないのかな?と思います。しかし一軒空き家になってしまったら、固定資産税含め建物の維持費はかかりますね💦

    • 9月30日
タマ子

上の方に同意です。
あとは生前贈与ですと非課税枠が110万しかありませんので、一般の方なら大抵は相続まで待った方が税金としては安くなることの方が多いかと思います。

  • おきよかーちゃん

    おきよかーちゃん

    ありがとうございます。
    いざとなったら、馬鹿な私は分からない事だらけで。せっかく家が建つのに不安しかなくなってしまって💦

    • 9月30日
  • タマ子

    タマ子

    売買価格が4200万円になりそうなのですね。
    相続税の計算をする際は、大体相場の8割くらいの評価になりますので、3,360万円が相続価額になりそうです。
    お母様が先に亡くなったとして、相続税の基礎控除は3000万+600万×3=4800万です。
    既にお父様が亡くなっていたと仮定しても4200万円の非課税枠がありますので、仰る通りの状況でしたら相続税はかからないものと思われます。

    • 9月30日
  • おきよかーちゃん

    おきよかーちゃん

    適切に答えていただき、ありがとうございます。少し不安が和らぎました。
    もし相談したい時は、税理士さんでしょうか?相談だけなら無料でしょうか?質問ばかりですみません💦

    • 9月30日
  • おきよかーちゃん

    おきよかーちゃん

    すみません上に書いてしまいました。

    • 9月30日
  • タマ子

    タマ子

    普通に町の税理士に相談すると、申告に繋がらなければ1.2万相談料が取られるかもしれませんね。
    個人事務所ですとそういった料金形態が不透明な部分もありますが、1.2万で安心が買えると思えばそれでもいいですし、地域の税理士会で無料相談をやっている場合もあるようです。
    まずは地域+相続税+無料相談、みたいなキーワードで検索してみては?

    • 9月30日
  • タマ子

    タマ子

    また、上ではざっくり8割と纏めてしまいましたが、例外もあります。
    どこかに相談に行く場合は、
    ・換地時の書類
    ・土地(畑の分も)と家屋の登記簿
    →法務局
    ・土地(畑の分も)と家屋の固定資産税評価証明書
    →市町村
    ・(ざっくりでもわかれば)ご両親の預金やその他の財産額
    があると少し話しがスムーズかもしれません。

    • 9月30日
  • おきよかーちゃん

    おきよかーちゃん

    すごく詳しく教えて下さりありがとうございました。分からない事だらけだったので、助かりました。
    税務署なら無料相談出来るみたいでしたので、完全に換地が終わったら相談してみようと思います。

    • 9月30日