※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

みなさん勤続何年でお給料いくらですか?ふと思いの質問です!私は、、ど…

みなさん勤続何年でお給料いくらですか?
ふと思いの質問です!

私は、、
ど田舎の建設業事務員 勤続16年
給料25万
賞与30〜35万✖️2回

最初は17万でしたが少しずつ上がりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

6年で35万、ボーナス55〜60まんが年3回です。その前は違う職場で3年働いています🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いです〜😭✨
    夫より高くて羨ましい🥹

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療職だからですかね🤔

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊
    医療系のお仕事、尊敬します✨
    教えていただきありがとうございます❣️

    • 6時間前
はじめてのママリ

勤続6年、手取り20万〔時短で6時間勤務〕
賞与、30万、50万、20万です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勤続6年で既に手取り20万、羨ましいです!今の私も手取りで言うと20万です😌
    さらに賞与が3回も出るの羨ましいです✨✨

    • 6時間前
ママリ

時短6.5時間で手取り19万、勤続20年です

最初は高卒で15万でした😂

最近部署異動で建設系事務になったので反応してしまいました!
建設経理士の検定受けようかと思ってますが、他に勉強しといたほうがいいことありますか?元請と下請けの間の卸売業者なのですが実際の現場がどう動いてるとかもわからなくて…😅逆質問すいません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4月から1万円上がって手取りだと20万くらいになりました!
    同じく時短勤務にしてもらっています😊
    建設業経理士1級取得しています😊
    資格は持っていますが、よく分からないまま引き継ぎで教えられた通りに仕事しています。笑
    経営審査を受けている会社だったら、建設業経理士2級から経審の評価点に加点されます✨

    • 6時間前
ママリ

わ!かっこいい!!1級なんてどれだけ難しいのか想像もつかないですが神の領域に思えます…笑

2級とるといいことあるんですね😂何かに書いてあってあまり意味わかってなかったですが、経営審査を受けているかどうかなんですね。経営審査受けてるか、今度周りの方に聞いてみます!

周りも特に勉強しなくていい、と言ってくれてるので実践で覚えていく部分が大きいですよね。回答ありがとうございます!!😊

  • ママリ

    ママリ

    下にコメントしてしまいました😭すいません💦

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1級取ってからも給料はほぼ変わりませんでした!笑
    独身時代に取りました🥹
    一応合格はしていますが、合格するためだけに勉強したのでもう頭から抜けています。笑 有効活用できていません😂
    分からないことは全部会計事務所に聞いています😂
    でも取得するともし転職となっても多少は有利になりそうですよね🥹

    • 4時間前
三児のママ

勤続年数約5年(そのうち3年は産休育休)
ド田舎医療事務 総支給17.5万
賞与 66万程

ひっくすぎて転職したいです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    総支給からだと手取りは少なくなってしまいますよね😭😭
    医療事務って難しそうなイメージで、もっと高いのかと思っていました😳
    都会だともっと高くなるんですかね、、、

    • 4時間前