
コメント

ままり
うちも生後まだあまり日は経ってないです(^^)
寝てると思っても、泣き声をあげるときがありますが、すぐ泣き止むときは放ってます!泣き続けるときは対応してます🙂
ままり
うちも生後まだあまり日は経ってないです(^^)
寝てると思っても、泣き声をあげるときがありますが、すぐ泣き止むときは放ってます!泣き続けるときは対応してます🙂
「泣き止む」に関する質問
みなさんの旦那さんは育児どのぐらい手伝ってくれますか? 初めてということもありわからないこと沢山ある!とは思うんですが、 あやすときも添い寝したら泣き止むと思ってすぐ添い寝したり 抱っこしてあやすのもほんの…
上に兄弟がいると後追いってあまりしないですか? 私が別室に行ってもお姉ちゃん(上の娘)が同じ部屋にいれば追ってこないけど、お姉ちゃんも一緒に別室に行って誰もいなくなると皆がいる方についてきます。 ママ限定で…
愚痴です😭 旦那の行動にほんとイライラします。 私の心が狭いですか? 関係良くするために何が必要でしょうか…… 下の子生後18日目、上の子1歳11ヶ月、自宅保育です。 旦那は2ヶ月育休とってくれました。親は遠方のため…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡
そうですよね!
ありがとうございます💓
何も無くても赤ちゃんって
なきますよね、、、
ままり
何もなくても泣きます😂そういうときは、気にしてほしくて声を出してるのかな?と思って、ママいるよーとか、大丈夫だよーとか声かけてます!
♡
私もそうするようにします💓
ありがとうございます!