
コメント

ひろ♡ゆい
パーク内ほとんどのトイレに補助便座付いてますよ!
ただ、あるトイレの個室全てにあるわけではないですが…
トイレ自体にはある所がほとんどです♪
大人の便座の上から蓋のように重ねて使うような便座や、普通の補助便座のように上に乗っけるタイプとあります!
ベビーセンター内のトイレには子供用の低い便座もありますよ!
うちもつい最近おしっこをトイレでできるようになって次行く時が初めてのトイレなので経験談はなくてすみません…(´・ω・`)

まほママ(3児ママ)
確かランドは全て大人用のトイレのみです。
シーであれば、ベビーセンターにのみ小児用トイレが設置してあったとおもいます。
直ぐに行くのは難しいと思うので、西松屋などに折り畳み式の補助便座が売ってるので、そちらを買って持ち歩くかオムツにしておいて、トイレはママがサポートしてされるのが安心だと思います。
-
SR♡mammy→
ありがとうございます😊
折りたたみの補助便座があるなんて、初めて知りましたー!
それを持ち運べば、衛生的にも安心ですね😇
外出時はオムツにするんですが、オムツにオシッコしてもいいよ。って言っても嫌みたいで😣💦
トイレ探すのに必死になりそーです(笑)- 9月30日
-
まほママ(3児ママ)
かなりコンパクトなので、ディズニーに限らず外出したときは活躍してくれました(^-^)
基本ディズニーのトイレって綺麗ですけどね(^-^)
うちもそうでした(>_<)
なので早めのタイミングで、通る度にトイレに寄ってましたね(;´д`)- 9月30日
-
SR♡mammy→
これから外出時に使えますもんね!
買ってみようと思います😇
確かにトイレの近くを通った時は、行っておいた方がいいですね👍💓
参考になりました!- 9月30日
SR♡mammy→
いえいえ!
ご丁寧にありがとうございます😊
ほとんどのトイレに
補助便座付いてるのですね🙂
なら、安心です!
並んでる時にトイレ!ってなったらどーしよーとドキドキです😂
ひろ♡ゆい
付いてるトイレの個室のうちどのくらいに付いてるかはわからないんですけど…
全くないトイレの方が少ないのでそこは安心だと思います(*´-`)
ベビーセンターだと子供用の便座ありますが、1つしかなかったのでベビーセンターの方が逆に待ち時間発生しそうなので普通のトイレの方がいいかもしれませんね♪
(ベビーセンターのトイレは大人も数ないので待つ時は待ちます)
うちも11月頭に行くので、初のディズニーでのトイレどうなるかなーと今から思ってる所です!
並んでる時にトイレ!ってなったら、確かキャストに一言声をかけて行けば大丈夫だったはずです♪
途中合流ができない所まで来てしまったら、そこで残った人が待って全員揃ったら行く形になりますが(・∀・)
SR♡mammy→
そうなんですね😇
久々のディズニーなので、普通にトイレ探すのにも迷いそうです(笑)
子連れで行くと、独身の時とは違って色々と気にしないとですね😣💦
並んでる時にトイレになったら、キャストさんに声掛けて行けばいいんですね!参考になります!