![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピルを服用していたが、避妊せずに性行為をし、生理が遅れている女性。妊娠している可能性があるか気になっており、妊娠検査薬はいつすべきか相談したい。
昨年10月半ばまでピルを服用してました。その後は大体27〜35日と少し不順ですが生理がきてました。
今月11日、避妊なしで性行為をしました。本日で前回の生理から33日です。
ここ一週間くらい生理がきそうな腹痛があるのですが、体も熱っぽく、眠気やだるさがひどくて、昨日は下腹部の痛み・張りが強く、ホッカイロでお腹を温めてすこし楽になりました。
もしかして妊娠してるのかな?と期待してる自分がいます(^^)
9/24にちくらいから体温が上がっており、ネットで調べたら基礎体温の二段階上がりは妊娠してる可能性が高いと書いていましたが、皆さんどうでしたか?
また、このまま生理が来なかったら、妊娠検査薬はいつごろしたらいいですか?明後日か明々後日してみようかな?と思っています。
- あき
コメント
![ちあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちあ
私の場合頻繁に体温測ってなかったので、全然体温の事は分かりませんが、妊娠検査薬は、生理予定日より1週間過ぎたあたりですると良いらしいですよ!
あき
コメントありがとうございます😊
それくらいに検査薬使ってみます。ドキドキ💓
ちあ
ドキドキですね💓
私もドキドキしてました♪
妊娠してるといいですね(*>ω<*)