
シャケや秋刀魚に虫がついていたという投稿を見てから、気持ち悪くても…
シャケや秋刀魚に虫がついていたという投稿を見てから、気持ち悪くてもう魚はいっさい購入しなくなりました😣
ですが、お肉料理だけだとレパートリーに飽きてくるし😭
スーパーのパックで売られてるものは、その時じっくり見れば虫がついてるかわかりますかね?😭
それとも裏についていたり、見えないとこに入り込んでいたりするのでしょうか😱
ネットで調べたらいいのでしょうが、画像が出てきそうで気持ち悪いので、調べられません😭😭😭
あと、虫は、今の秋の時期だけつくのでしょうか?💦
また、安売りなどされていない新鮮な魚にもついてるのでしょうか…?
質問ばかりすみません😭
神経質になってお魚料理できなくなりました😨😭
- る(1歳7ヶ月)
コメント

3人のシングルまま
私もその投稿見てしまってから魚嫌になりました(笑)
秋刀魚にいる虫(ヒジキなんちゃらって虫)は穴あけて入り込むようなので、見て分かりますが、アニサキスは中あけて見てやっと気付くみたいです、、、
友人がアニサキス食べてしまい手術したらしいので恐怖です、、

ぽん
アニサキスのことですかね?😅
新鮮な物にほど
付いてるそうですよ😅
-
る
コメントありがとうございます✨
そうです、その名前でした😭
えええ…!😨なんと😱
おにちさんは、気にせずお魚買ってますか?- 9月30日
-
ぽん
怖かったですが、
秋刀魚とか好きすぎて
買ってきて、よく洗ってから
調理しています😅- 9月30日
-
る
そうなんですね✨私も秋刀魚食べたいなと思う気持ちありますが恐怖のほうが強くて😭
あの、ちなみにシャケなどの切り身にもついてる可能性あるってことですよね?😭
聞いてばかりすみません💦- 9月30日
-
ぽん
切り身や刺身にも
付いていることがあるそうです😅- 9月30日
-
る
お刺身も……😨そうですよね生魚についてるならお刺身にも可能性ありますよね…お刺身大好きなに…😢
- 9月30日
-
ぽん
冷凍したり加熱すると
大体はアニサキスは
死滅するそうですが、
シメサバとかはよく見てから
食べた方がいいかもしれないです😅- 9月30日
-
る
シメサバ昔よく食べてました😨
なんだか考えすぎたら食べれるもの限られてきて疲れちゃいますね😓😭- 9月30日

はじめてのママリ🔰
多分アニサキスって言うお魚の中に住む虫がいることがたまにあります😥😥秋に限らず色々な魚にいます😥
-
る
魚の中に住みつくんですか😨
季節も関係ないなんて😱魚の種類も関係ないなら何のしようもないですね😨
今まで普通に食べてたのに投稿見てから知り、急に全く魚は食べなくなってしまいました😭- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
スーパーの社員やっていますが、年中報告を受けます😥中に住んでいるのでどうしても見つけられない場合があるんですよね😭加熱すれば死滅しますが気持ち悪いですよね😥
- 9月30日
-
る
スーパーの社員さんなんですね😊
年中報告ですか〜😱
そうなんです、大丈夫って分かっても気持ち悪いです😭
そこは気持ちと戦って、お魚買って加熱か、
もうお魚とはおさらばするか…のどちらか😨笑- 9月30日

チシャ猫
アニサキスは冷凍されたら死滅するそうなのでカツオとかサーモンなら大丈夫じゃないですか😊
ただ−20度でなので、家庭で生魚買ったら加熱するしかないですね🤔
-
る
そうなんですか😳✨
たしかいつも買っていたシャケは、外国産の解凍されたやつ?だと思います😳✨
ちょっとお魚復活させる希望が見えました🤣
死滅されたら、死んだやつがついちゃってる可能性ありますか?😨もう跡形もないでしょうか?
神経質でごめんなさい😭- 9月30日
-
チシャ猫
残念ながらかたちは残ってると思います😅
でも奴らはアジやサバの青魚が好きで、それも内臓やその付近にいるそうなので大型魚類はあまりいないかもです🤔
私もあんなの見たら食べたくないです😅- 9月30日
-
る
残ってるんですね😨😱
死滅したやつでも考えたら気持ち悪いです😢
青魚ですか😳✨なるほどです!内臓や付近って特定されているならば、まだまだ買う希望が持てます😳💪
ありがとうございます😊- 9月30日

退会ユーザー
アニキサスは魚には多く寄生していると思います。火を通せば死にますよ😄
-
る
火を通しても死滅したやつがついてるんか…😨と考えちゃって、自ら買えなくなっちゃいました😭
お刺身をもし食べる時には気をつけて見ようと思います😭
ありがとうございます😭- 9月30日

あゆ
アニサキスですよね。
内臓に寄生してて年中いますよ。
イカやサバは特に多いです。
ただ加熱したり -20度以下で48時間冷凍で死滅します。
一応見れるように範囲についてればわかりますが 裏までは見えませんから手に取らないとわかりません。
ただ加熱してしまえばなんともないので心配なら冷凍のお魚を買うようにして生物 お刺身とかは控えた方が良いですね
ちなみに私 なったことありますが
除去方法は手術ですがメスとか使いませんよ
私の場合口から胃カメラ飲んで ピンセットでホイッと取って居ないか確認して終わりなのでアニサキス除去すれば痛みはありません
口からだったから苦しいのと麻酔するから違和感あるくらいですね。
ちなみにうちでは生の魚食べますが絶対加熱
私は内臓食べないので中に指入れて水で洗ってからキッチンペーパーで拭き取ってます
お刺身は冷凍物は食べますがそれ以外のはお刺身盛り合わせであたったので食べられなくなってしまいました。
-
る
年中😨
やはりイカとかもいるんですね😨サバの塩焼きも好きなのに😭💦
昔、親がイカを切っていたら中からたくさん出てきてびっくりして捨てたという話も最近聞いて、ますます気持ちが悪くて😭
ありがとうございます✨- 9月30日
-
る
手術されたんですね😭大変でしたね😭
実際の体験談、ありがとうございます😭- 9月30日
-
あゆ
でも生きてるものには仕方ないと思います。
それが生きるってことなんだと改めて実感しました
アニサキスは辛かったけど 加熱とよく噛んで食べれば問題ないですよ。
医師にも冷凍のものを選ぶか加熱してよく噛んで食べるように言われてそうしてます(^∇^)
子供にはやはりお魚食べて欲しいし学校でも出るのでスーパーで冷凍されてるのは大概大丈夫と聞いてるので食べてますよ🌟- 9月30日
-
る
お話聞いて、冷凍されてるものはまた買ってみようかなと思ってきました💪
ですね、学校でもでますしね😳
神経質になりすぎてたら、生き物は何も食べれなくなりますね😂
食べる時は加熱とよく噛んでを心がけようと思います✨- 9月30日

退会ユーザー
飲食店で食べているお魚も、調理前は結構虫がついていたりします。
なので生魚はちょっと気をつけて見ないと怖いですが、しっかり火を通せばだいたいは大丈夫です。
自然に生かされてますから仕方ないかと😂
-
る
そうですよね、投稿見るまでは何も考えずにお店でも食べていたんですが、お店や、どこかでお弁当などで出た時など、食べるときは慎重になりそうです😨💦
ですよね、そんな言ってたら野菜にも虫ついてる時はついてるでしょうし😅💦
かなり神経質になってしまいました😭
魚買わないのも栄養のバランスが偏りそうだし😢
ありがとうございました😭✨- 9月30日
る
コメントありがとうございます😊
わ〜😱外から分からないんじゃどうしようもないですよね😨
手術にまでなってしまうのですね😣
恐怖が消えません😭😭😭