※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MII
家族・旦那

あーーしょうがないと分かっていますが愚痴らせてください。娘の調子が…

あーー
しょうがないと分かっていますが愚痴らせてください。

娘の調子が先週から悪く、
火曜日一時間遅刻して受診へ
水曜日保育園から電話で一時間早退
木曜日自宅で様子見
金曜日出勤して30分でお迎え。受診して溶連菌

風邪も混ざっているようで今日も熱下がらず明日も仕事休みになりそう。

敷地内同居の義祖母は昨日連れてかなかっただけで怒ってるし。熱が39℃あって雨だったからって言ってるのに「隣にいるのに毎日顔見せにこい。外の空気吸ってみんなといれば元気になる」の一点張り。
義両親は「みてあげるよー」といつも言うが「急には仕事休めない」だ頼んであっても前日になって「用事ができたから」こないだは前日みてあげるって言ってて当日電話したらショッピングに出掛けてるし。

6月から復帰して有給は半分以上消化。
なのに旦那は「俺は休めない」「隣に頼めばいい」「自分(私)で全部見てるから隣も預からないものだと思ってる」

コメント

あい

病児保育利用してみてはどうですか?

下手に身内を当てにするより安心ですよ。

  • MII

    MII

    病児保育田舎で村になくて30分離れた町まで行かないとないんです…
    しかも予約制で1日3人まで。
    8:30~16時までなので移動距離考えてると出勤してもあっという間に遅刻早退しなければならないのでそれもどうかなと思っています💦
    娘も具合悪い上に知らない人・環境も可愛そうだし…
    とも😢
    言っていること矛盾してますよね😭だったら家で見るしかないのに…

    • 9月30日
  • あい

    あい

    3人だと激戦なのかな💦
    時間も微妙ですね😅
    他にないんですかねぇ

    わたしは4月から働き出したので病児保育活用しまくってます。

    旦那とかがみるよりはプロが観る方が安心なので頼んでいます。

    良い解決法があるといいですね。

    • 9月30日
  • MII

    MII

    あとは1時間弱離れたところなら何ヵ所かあるのですが、そこまではさすがに😅

    結局自分で診るしかないんですよね😅もう少し大きくなれば義両親に頼んでもいいのですが、その義両親も当てにはならないので😢
    娘が強くなってくれればいいですが、保育園いってれば色々もらってきますよね😅

    • 9月30日
deleted user

自分で抱え込んでしまうと大変ですよ💦💦
お金かかりますが、病児保育は安心だと思います!!
近くの探してみてはいかがでしょうか?

  • MII

    MII

    お金は3000円なので全然気にしてないです😞
    病児保育田舎で村になくて30分離れた町まで行かないとないんです…
    しかも予約制で1日3人まで。
    8:30~16時までなので移動距離考えてると出勤してもあっという間に遅刻早退しなければならないのでそれもどうかなと思っています💦
    娘も具合悪い上に知らない人・環境も可愛そうだし…
    とも😢
    言っていること矛盾してますよね😭だったら家で見るしかないのに…

    • 9月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは大変ですね💦💦
    具合悪いと、機嫌も悪いですし、知らないところだと、可哀想ですよね😭
    自分で見れない感じだったら頼るのもありだと思いますが、心配なら自分で見るしかないですよね😵

    • 9月30日
  • MII

    MII

    そうですよね😅わかってはいるんですけど…

    熱あっても連れてこい→早く治さないと仕事困るのにそういうのわかってくれない
    義両親は当てにならない

    とかストレス溜まっちゃいます😅

    • 9月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ストレス溜まりますね💦💦
    子どもさんの事を考えたら、無理なんですけどね😱
    なんだか、悲しくなりますね😭

    • 9月30日
  • MII

    MII

    仕事も行かなきゃ迷惑かける
    義祖母は自分が会いたいだけの考え
    義両親は口だけ

    なんか疲れちゃいます😅

    • 9月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あまり無理しないでくださいね😵
    また吐き出したい時は、ママリで吐き出してもいいですし、少し発散しないと疲れてしまいますね😱

    • 9月30日
Nina

私も子どもの風邪が長引いて
1週間のうち1日しか行けなかった週ありました😭
両親は仕事してるので頼れずで…
仕方ないですけど
職場に申し訳ないです💦
義両親には頼っておらず
熱出してることすら
言ってないです ww

  • MII

    MII

    敷地内同居なので義両親・義祖母には言わないと大騒ぎです💔
    仕方ないとはわかっているのですがモヤモヤしてます😢

    • 9月30日
モエ。

私も敷地内同居してます。

私も義母に「いつでも頼んでね~」って
言ってくれるんですけど
言うくせに頼んだら「その日は……」とか言われます💧

  • MII

    MII

    まさにそれ。
    前は美容院行きたいからと1週間前に頼んだのに前日義妹とディズニー行くからと断られ、
    次は前日熱出たときに見てくれるというので翌日病院行ったあと電話すると今ショッピングモールだから(一時間離れたところの)と。
    先日別件で「お義母さん仕事休むとき一ヶ月前に申請しなきゃいけないから」と言っていたのでもう頼まないと決めてます。

    • 9月30日
  • モエ。

    モエ。


    イライラしますね。😡

    私も鬱陶しいんで,月一で給料日後に銀行いく時に
    頼むのみにしました。笑

    • 9月30日