
コメント

退会ユーザー
おはようございます!
私は初期に重い荷物持ちましたし
くしゃみや咳が毎日のように出て
いましたが赤ちゃん元気に育ってます!

退会ユーザー
くしゃみくらいで赤ちゃんに何かあったら大変ですから大丈夫ですよ(´⸝⸝•ω•⸝⸝ `)お腹の中で赤ちゃんもくしゃみやしゃっくりしてますしね♪
-
こりあん
そうですよね!💦(><)
ただ最近のくしゃみがびっくりするくらい勢いがよくて(^^;
でも参考になりました!
ほんとありがとうございました!♥️- 12月28日

★チョコチップ★
心配なりますよね(>_<)
私もなるべく力入らないようにくしゃみしてました!
赤ちゃんは羊水で守られてるので大丈夫ですよ(^_^)
-
こりあん
なるべく力はいらないようにくしゃみするってどうすればできます??
私も考えてみたんですがやっぱ
お腹に力がはいってしまいます💦まだ妊娠確定していない段階なのでほんと妊娠初期にあたる時期です!- 12月28日
-
★チョコチップ★
変に意識してやったら中途半端なくしゃみになってました(^_^;)
どうしても、くしゃみに関わらず咳する時もトイレする時も力入ってしまうと思います(;_;)
病院で先生のアドバイスを聞いてみて下さい(>_<)参考にならずすみません↓- 12月28日
-
こりあん
くしゃみって制御できないのでほんと困ります( ・᷄ὢ・᷅ )
わたしもいろいろ技がみつかったらまた投稿します♥️
コメントありがとうございました!¨̮♡- 12月28日

草組
私は初期の頃は咳、今は寒いのもありくしゃみが良く出ます(´・×・`)
ここで聞いて、前かがみになったり、寝てたら丸まって腹圧を極力かけないようにしてます(;・・)
-
こりあん
前かがみになるといいんですね!!!!今日からためしてみたいとおもいます♥️(*¨*)♡
- 12月28日

☆まるまる☆
私も初期の頃、くしゃみの腹圧が不安でした(>_<)!!
でも何かで「くしゃみで赤ちゃんダメになるくらいなら人類全滅してる!」って読んで、たしかに!ってなんか安心しました(笑)
それでもやっぱり気になるので、上の方もおっしゃってる通り体を丸めてくしゃみしてましたよ!!
昔から妊娠中くしゃみしない人なんていないと思うので、赤ちゃんを信じてあげてください♡
-
こりあん
腹圧心配なかたいてよかったです✨てっきりわたしだけかなとおもってたので(><)💦
赤ちゃん信じてがんばります¨̮♡- 12月28日

やみつきホルモン
私も初期の頃風邪ひいちゃって咳がひどかったです(>_<)
なんかお腹がつっぱるきがするし、負担かけてるようで不安で不安で病院行きましたが、先生から「風邪は本来自分の力で治せるし、咳くらいじゃ赤ちゃんに影響ないよ(^o^)」と優し〜い笑顔で言われてしまいました(笑)要は心配しすぎたようです。
ということで、くしゃみをしたくらいでは、赤ちゃんは羊水の中を漂うくらいだと思いますが、母体があまりにきついならもちろん病院に相談してみたほうがいいと思います(*^^*)
私は病院行く前に電話で少し相談しました!
-
こりあん
コメントありがとうございます^^*
気にしすぎなんですね!でもついつい心配になってしまって
、、、でも意見きけたのでそんなきにしないようにします!✨^^*- 12月28日
こりあん
ほんとですかー?✨😭ありがとうございます!毎回くしゃみする度に赤ちゃんいたらどうしよう?ってすごい不安でした!げんきでました!ありがとうございます!