

みきてぃ828
名前は書かなくても大丈夫だと思います♪
部屋の鞄の中に入れておくと思いますし♡
洗濯は私はしましたよー!

りずママ
こんにちは。
もうすぐですね(*^^*)
名前は書かなくてもいいと思いますよ〜
あと、赤ちゃんの服は水通しした方がいいです。
ただ水洗いするらしいのですが
私は赤ちゃん用の洗濯洗剤で洗いました。
ちなみにaraubabyという洗剤です。
出産前に赤ちゃんの服を洗濯して干した時
もうすぐ会えるんだなぁって
ニヤニヤしたのを思い出しました(笑)

Ma-Ka
袋に入ってるやつも全部出して洗ったほうがいいですね?
洗剤とかは普通のでしたか?

168mama
洗濯はどんな服でも赤ちゃんの服は洗ったほうがいいですね(^^)
名前ですが、着せて帰るだけなので名前は必要ないと思います(^^)

Ma-Ka
わかりましたっ(((o(*゚▽゚*)o)))
洗剤とかは普通のでいいんでしょうか??

みきてぃ828
新品のも洗いました♡
洗剤は私は普通のでしたが(^_^;)
赤ちゃん用のとか西松屋さんとかで
見かけたことあります!

青穂ママ
入院中に使うのではなく
退院時のみなら名前は書かなくて
大丈夫だと思いますよ♪
赤ちゃんの服は
出産前に全て水通し(洗濯)して
ほこりがつかないように
袋に入れて保管しておくと
いいですよ(*´˘`*)♡
私は旦那が肌弱いのと
もしものことがあったら
嫌なので赤ちゃん用の洗剤
arauを購入しました♪

テッテ
35週になったので
私は今日洗っちゃいました!
普通にいつものように
いつもの洗剤で洗いましたよ(^_^)
ものっっすごいアレルギー体質じゃない限り
そこまで気にしなくても大丈夫だと思います♪

ぁぉぃ
名前はいりませんよ!洗濯は一回しておくといいと思います!

Yun
名前は書かなくていいと思います( ´ ▽ ` )ノ
赤ちゃんに関係するものは全て洗濯してあげてください!
洗剤は大人と同じものを使ってる家庭もあるので、赤ちゃん用を使わなきゃいけないわけではないですが、私は念のため最初は赤ちゃん用の洗剤を用意しましたよ!
特に肌トラブルはないので、今は大人と同じ洗剤です!

168mama
私もみなさんと同じarauでした(^^)
さらさなんなもいいと思いますよ(^^)
コメント