※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐼🌿
妊活

無排卵でしょうか?排卵日におりものあり、胸が張り、乳首痛み。排卵や生理症状があっても無排卵ある?

これは無排卵でしょうか…?
こんなグラフになるの初めてで、しかも妊活一周期目なので気になって仕方ないです😞💭

排卵日付近はドロっとしたおりものも出てました。生理予定日2日前の昨日に急に胸が張って(いつもは数日前から徐々に張ってくるのですが)、いつもはない乳首の痛みがあります。

排卵や生理の症状があっても無排卵ってことあるんですかね??

コメント

ともぞう

23日あたり排卵してると思います(^^)

  • 🐼🌿

    🐼🌿

    確かに23日を境に二層になってますね!!
    その見方気づかなかったです🙄✨
    わかりやすく体温上がってくれるといいんですけど…😣
    ありがとうございます💓

    • 9月30日
  • ともぞう

    ともぞう

    もしかしたら20日か22日が排卵だった可能性もあります!私も最初の3〜5日位ちょっと低いなって時も結構あったので!排卵検査薬と照らし合わせるともっと確実な排卵日が分かると思うます!

    • 9月30日
  • 🐼🌿

    🐼🌿

    そうなんですね🤔
    個人差もあれば周期によって変動もありますよね💦💦
    今回生理きちゃったら次からは排卵検査薬使おうと思います!!

    • 9月30日
mms

私もはじめて無排卵になった時、低温期と高温期の差いつもよりはっきりしませんでした。

排卵日と思われる日にはのびおり (いつもよりも少ない)もあり、乳首痛などもあったので排卵したと思っていたのですが、やっと生理が始まったと思ったらダラダラと2週間ほど出血が続き、やはり無排卵だったんだと分かりました。

今までどんなに体調を崩してもそんな事無かったので心配になりましたが、時々そういうことはあるそうなので気にしなくて大丈夫と言われました。
なので、もし今回無排卵月経だったとしてもあまり考えすぎなくて大丈夫ですよ(*^^*)

  • 🐼🌿

    🐼🌿

    経験したお話聞かせていただきありがとうございます☺️☺️
    やっぱり症状があっても無排卵の場合もあるんですね🤔
    いろいろ考えてどんどん不安になってましたが、気にしないことにします✨

    • 9月30日
deleted user

生理は、無排卵でも起きるそうですよ。

  • 🐼🌿

    🐼🌿

    無排卵月経ですよね💦
    無排卵でも生理がきてくれればいいけど、待ってる間まだかまだかとそわそわしちゃいます😭

    • 9月30日