
28日の内診後、29日に薄茶色のおりものと痛みがあり、30日朝にゼリー状のものが出ています。これがおしるしでしょうか?また、おしるし後に陣痛が始まるまでの時間や日数を知りたいとのことです。初産で不安だそうです。
いつもお世話になってます🌻
おしるしについて、質問です!
(ご気分悪くされた方みえましたら申し訳ありません。)
・28日に内診があり(激痛)、その際は出血等何も無し。
・29日昼に薄茶色のおりものらしきものが。生理痛のような鈍い痛みがあったり、身体がだるい。
・現在(30日朝)、ゼリー状(純度の高い薄茶色)のものが。お腹はカチカチ。痛みは無し。体動は感じます。
なのですが、これはおしるしでしょうか?🤔
また、おしるしがあって陣痛につながった方がいらっしゃったら、おしるしがあって何時間後もしくは何日後に陣痛に繋がりましたでしょうか?
初産で自分では分からないので、ドキドキしています😱
- ぽん(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ちゅたちょま
2人ともおしるしがあってから24時間以内に産まれました!

えみこ
おしるしから陣痛に繋がりました!
朝7時頃のおしるしから午前中は生理痛の我慢できる程度、午後は声はでないけど、結構辛い生理痛、18時頃?以降は声が我慢出来ない生理痛、20時ゴロまで我慢してその時点で子宮口6、7センチからの0時ジャスト出産となりました!!
頑張って下さい(^^)!!
-
ぽん
詳しく教えてくださってありがとうございます!
おしるしがあって17時間ほどで出産されたのですね!予想していたよりも早くて驚きました😳✨
28日の内診では「開いてはいるね」としか言われてなかったのでまだ大丈夫かなと思っていましたが、おしるしかもと思うとドキドキします💓
応援ありがとうございます😊!- 9月30日

こころ
薄茶色のゼリー状のおりものが出た日に陣痛きました!!
お腹張ってるなら尚更、近々陣痛につながりそうですね💕
-
ぽん
ありがとうございます!
こころさんもゼリー状のおりものだったんですね!さらにその日に陣痛が!😳✨
私も陣痛くるかもしれないと、なんとなく心構えできました😊🌻- 9月30日
ぽん
ありがとうございます!
おしるしがあってから24時間以内に陣痛に繋がったんですね😳✨