
産後7日目でおっぱいが張らなくなり、母乳が出なくなるか心配です。完母で育てたいが、どうすればいいでしょうか?
産後7日目です。
昨日くらいからおっぱいがあまり張らなくて柔らかい状態が続いています。(チクチクするような痛みがよくあります。)
入院中は痛くて寝れないぐらいガチガチに張っていたのに
急に張らなくなったので母乳が出なくなるんじゃないかと不安です。
今のところほぼ完母で1日に1回だけミルクをあげています。今後も完母でいきたいと考えています。
張らなくなったのは母乳が出なくなる予兆なのでしょうか😫
こういうときはどうするべきですか?
- ママリ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

めくお
だんだんおっぱい張らなくなってきますが
それにしてもちょっと早いですね💦
頻回授乳ですかね?(^ー^)
赤ちゃんがおっぱい吸ってるときも
ピーンとした感じないですか?…

こちろー
私、産院ではガチガチに張って冷やしてましたが、2、3日したらほとんど張らなくなりました😅
2人産んで2人ともそんな感じですが、完母ですよ😊
授乳時間が空きすぎると張りますが。
入院中、助産師さんに「急に張りがなくなってしまって、母乳出なくなっちゃうんですかね…」と聞いたら「産後一気に張って柔らかくなるのよ!柔らかいのはいいおっぱいだよ」と教えてくれました✨🤔
息子さんもお腹満たされているのなら大丈夫だと思います。
水分は多めにとりましょう!
-
ママリ
産後一気に張って柔らかくなるんですね!初めて知りました!
おっぱいあげると2~3時間は寝てくれるので
たぶんお腹満たされてるってことですよね?
水分意識します!✊- 9月30日
-
こちろー
2〜3時間空いてたらばっちりだと思います😆✨
産後7日でほぼ完母なんてすごいです!☺️✨- 9月30日
-
ママリ
あ、でも2時間しないで起きる時もあります😌
その時は仕方ないので頻回授乳でがんばってます😓
1ヶ月検診で体重ちゃんと増えてるかドキドキです- 9月30日
ママリ
なんだかはやいですよね😓
頻回授乳だとおもいます!
ピーンとしたかんじというのは痛みですか?🤔
ツーンとするような痛みをかんじるときはあります!
めくお
ツーンがあるなら出てます!
頻回過ぎると生産追い付かなくなることありますが、
ツーンてキテるなら大丈夫ですよ〜👍
ママリ
大丈夫そうならよかったです!
安心しました!
ありがとうございます😊