![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月の妊婦が主人との病院同行を期待したが、主人が寝坊して来ず、淋しく悲しい気持ちに。約束を守れないことにショックを受ける。
38w1dの妊婦です。
愚痴なので書いてストレス発散させて下さい。
臨月に入り実家に帰って1wになります。
今日は調度妊婦検診が土曜日ということもあり、
主人も初めて病院に一緒に行く事になっていました。
普段の検診は特に同伴してもらってもただ待つだけなので
私は1人で検診派だったのですが、
臨月ということもあり、主人が「病院の雰囲気もわかっていた方がいいから一度くらい行く」と言うので約束しました。
ただ本当に待つだけなので予約している時間とだいたいの終了時間を伝え終わるころに病院に迎えがてら来てみたらと伝えていました。
ただ、今までの経験上50%くらいの確率で来ないかもなぁと言う気持ちも残しておきました。
過度な期待は落胆が大きいので。
案の定だいたいの検診が終わってあとは会計だけのタイミングでラインしても既読にならず。
会計を待っている間に「ごめん。。寝坊してしまいました。」と連絡がありました。
臨月なのもあるのか、ふだんはやっぱりなぁとやりすごせるのですが何だかとても淋しく悲しい気持ちになりました。主人は午後のスケジュールもあったのでその予定を済ましてからの代替案を申し訳なさそうに連絡してきたのですが、なんだかそれも素直に喜べないくらいショックでした。
両親にもお昼は主人と食べると言って家をでたので面倒な嘘をつかなくてはいけない惨めさもあり。
いつになく感傷的な自分にも面倒くさいなぁと思って疲れます。
「出来ない約束はしないで欲しい。」
悪気はないのは重々承知。
でも悲しいものは悲しいです。
臨月で情緒不安定なためジメジメした投稿お許し下さい。
- ぴ(6歳)
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
わかります。
なんかすごい悲しくなりますよね(´・ ・`)
コメント