
コメント

姉妹mama♥
下の子は、生後2ヶ月ちょいで寝返り
3ヶ月で首すわりです☆
もう少しで腰座るかなぁ?って感じです!

花
生後4ヶ月で寝返り
6ヶ月でずり這い
8ヶ月でつかまり立ち→ハイハイ
お座りが安定してきたのは遅く、9ヶ月頃だったと思います☺️
-
あみ
寝返りするようになると寝てるときやっぱ不安になりますか?
- 9月30日
-
花
不安になりますね!
なのでベビー布団から同じ布団で寝るようになり一緒に寝ていてモゾモゾし出したら起きて仰向けに直しています。- 9月30日

サキ
縦抱きじゃなきゃ泣く子だったので縦抱きばかりしていたからか首すわりは3ヶ月くらいで早かったです。
お座りは5ヶ月くらい、寝返りはムチムチちゃんだったからか遅く7ヶ月くらい、そこからハイハイ、つかまり立ちと1ヶ月くらいでしていきました😊
今はまだつかまり立ちまでです😃
-
あみ
そーなんですね❤️
うちのこも1か月ぐらいでもう横抱きだと嫌がって縦抱きばっかりで1か月のときすでに5秒10秒ぐらい首がたってていまは結構安定してきたのでなんかはやそうです、うちもw- 9月30日

basil
上の子は3ヶ月寝返り、5ヶ月ハイハイ、6ヶ月につかまり立ち&伝い歩き、7ヶ月おすわりでした。
それでもはやいほうだと思うのに、
下の子は2ヶ月で寝返り、3ヶ月でズリバイ、4ヶ月のいまはハイハイもどき&この間1回だけつかまり立ちしちゃってビビりました💦💦
あみ
2か月ちょいで寝返りするこいるんですね!
うちのこ1か月のときすでに横抱きじゃなくて縦抱きがおちついたみたいでそのとき首がすこしたったまま安定してていまはもう結構首がたってる時間がふえたからはやそうですw
姉妹mama♥
寝返り早すぎてビックリしましたw
生後1ヶ月の頃横向きで反動をつけてたので
まさかなぁと思ってたら2ヶ月過ぎたら
コロンとやってました笑笑
うちの子も首はそんな感じでしたよ!!
あみさんのお子さんも3ヶ月くらいで完全に座りそうですね☆☆