 
      
      旦那が連絡なしで遅くなり、心配している女性の相談です。帰りの時間や連絡を欲しいと伝えても理解されないことにイライラしています。
旦那よもう日付変わってますよ。
連絡なし。
確かに『歓迎会だから行っていいよ』って言ったけども
ある程度何時に帰らなきゃとか思わんのかね。
『多分1時2時くらいかな遅くなるよー』じゃねーし。
正産期入ったんだよ。『初めてだから遅れるさー』って
初産とはいえいつ産まれるか分からんだろ👿
『なるべく日付変わる前に帰ってきてください』
『遅くなるなら連絡してください』
何回言えば私の気持ちをわかってくれるんだ。
飲み会行くの少ないから行ってはいいけど
ちょっとは考えてよねって思ったことです。
ちなみにまだ連絡なし帰ってきません😑
具合悪いしイライラしたので書かせてもらいました。
不愉快に思った方すみません🙇♀️
不愉快に感じた方はスルーしてください…。
- ちょす(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
 
            マリー
わかります。
待ってる方の身にもなってほしいですよね。
しかも妊婦さんなのに💦💦
男って無責任なとこありますよね😅
私ならほっといて、寝ます。
自業自得ですからね(笑)
年末忘年会あるみたいですが
送り迎えできないって言ってあります
子供二人いるので😥
 
            さかな
わかりますよー。
よーくわかります。
連絡くらい出来ないんですかって
毎回思います😊
連絡出来ないなら今日は帰ってくるなと
さえ思ってしまいます。
ほんと正産期でそれは嫌ですね😱
今急に陣痛きたらちゃんと
すぐ来れるのかよと
ツッコミたくなりますね…
イライラするでしょうが
暖かい飲み物のんでゆっくり横になり
今のうちに休んでくださいね☺️
- 
                                    ちょす お返事ありがとうございます🙇♀️ 
 
 ほんとそれです!
 連絡くらい出来るでしょ!って毎回思います...
 
 飲んでる状態で立ち会いされても...って思います😞
 何回もすぐ来れるん?考えてる?って話しても分かってないんでしょうねで😑
 
 もう電気消して鍵かけて横になってます🙋♀️笑
 寝る前に少しイライラを吐き出させてもらいました🙇♀️- 9月30日
 
- 
                                    ちょす 
 お気遣いありがとうございます☺️- 9月30日
 
 
            オハナ
早く帰ってこーい!  
お詫びとして産後のご褒美は高級な物をねだりましょ😆
- 
                                    ちょす お返事ありがとうございます🙇♀️ 
 
 そうします!紙に書いて渡してみます笑- 9月30日
 
 
            みっきー
分かりますよー🤣
私の旦那も正産期に入って、友達の出産祝いにーといい、県外へ!←いや、里帰りしてるけど、あなたにも気を使って帰ってるだぜ?と内心
こっちはいつ産まれるんだろうと不安なのに!!なんて気楽なんだ男は!!と思っちゃいますよね!
せめて連絡はつかないと😡
生まれた後も、日付変わる前には帰ってきてねーと言ってむりかもーとごまかし案の定時間を超えて帰ってきたので、家の内鍵閉めちゃいました🤣
- 
                                    ちょす お返事ありがとうございます🙇♀️ 
 
 県外ですか!?
 ありえません。私なら手が出そうです😑😑
 
 男の人はみんなそんな感じなんでしょうね...😞能天気な!
 
 私も鍵は閉めて部屋は真っ暗です👿- 9月30日
 
 
            退会ユーザー
わたし初産でも37wで3時間のスピード出産でしたよ、、、そういう人もいるとはわかってたけど、まさか自分が!!!と思いましたよ。
旦那さん呑気だなー( *`ω´)
ほんとにいつ来るかわかりません。
飲酒してたら病院送ってもらえないし、、、もはや間に合うかもわからない!とりあえず産まれるまでは、飲み会は今日が最後にしてもらいましょう!(^^;;
- 
                                    ちょす お返事ありがとうございます🙇♀️ 
 
 呑気にも程があるほど呑気です...
 もはやあなたが妊婦なの?ってくらい
 『初産は予定日遅れるからねー』って口癖のように言いますからね
 つわりやお腹大きくて辛いのも分からないくせに!っと心の中で思ってます😑
 
 次行く時は覚悟しろって朝いいます🙄笑- 9月30日
 
 
            おさる
わかりますよー!
ワタシは、予定帝王切開で入院日も決まってましたが…37wのときに二泊三日で旅行へいかはりましたよ(°_°)
お世話になってる方からのお誘いで、毎年恒例行事なんですけどね。
うん。わかるよ。断れないのも。けどさ。一緒にいく人たちもわかってるやん。
もし、何かあったらすぐ帰るから!…いやいや。静岡からすぐ帰ってくる?新幹線でも何時間後に到着やねん…と内心思いながらも送り出す自分が悲しかったなぁー。。
鍵閉めて寝ちゃってください!
あ。置き手紙よくやってました😂
今日は胎動が多かったとか、具合悪くて一日中横になってて不安だった…とか。
ラインではなく、手紙を置いて帰ってきたらおっ?!と思わせてました😂
具合悪くて〜とか書いた次の日には、体調どう?今日は早めに帰るから!とかラインきてましたねー笑
- 
                                    ちょす お返事ありがとうございます🙇♀️ 
 
 旅行に行くのもわからないし
 誘う側ももう少し考えろよ!って思いますね!
 私なら絶対許せません笑
 
 今さっき帰ってきたんですけど
 すぐ謝られました笑
 謝るくらいならはよ帰れって思いましたけど
 おかえりーって普通に返しました😑
 
 お互い大変ですね😓😓- 9月30日
 
 
            退会ユーザー
同じく我が家もまだ帰ってきません( `д´)
私も一人目の時、予定日の2日前に飲み会に行かれました(#゚Д゚)そこで、先輩パパに立ち合い出産についてか何か言われたか知りませんが、夜中に帰ってきて第一声が、「頑張って一人で産んでね。」でした…
初産の予定日の妊婦に向かって!!
この言葉は一生忘れません!孫の代まで語り継ぐつもりです!(`ヘ´)
丁度4年前のこの時期だったので、ついコメントしてしまいました(^^;
旦那なんか忘れて、ゆっくり休んで下さいね!
- 
                                    ちょす お返事ありがとうございます🙇♀️ 
 
 そんなこと言われたら引っぱたきたくなりますね😡
 もちろん産む側が大変だけど
 旦那さんの子供でもあるんだから
 そんなこと言ったらダメってわからんのですかね👿👿
 
 お気遣いありがとうございます!
 イライラしたのを聞いてもらえて少しスッキリしました!☘️- 9月30日
 
 
            レイア
あたしなら意地悪しちゃいそうです(笑)
陣痛いたすぎて連絡できんかったわもう産まれたLINE見たら電話してとかwww
それで焦って電話来たらそうゆうこともありえるよね行くのはいいけど時間考えようねっていいます
 
   
  
ちょす
お返事ありがとうございます🙇♀️
やっぱり分かってないんでしょうね😑
しかも今日は台風近づいてるんで心配して遅くならんようにねって言っても
この時間帯ですもん😞
私も日付変わったら迎えいかないって伝えてあります!
私は今朝、年始に飲み会あるから~って話されて『いや、知らんし』って言いました笑
お子さん2人いたら送り迎えどころじゃないですよね😱