
出産時にへその緒が二重に巻かれ、息子がチアノーゼのような状態で生まれました。陣痛中に状況が変わり、不安が残っています。息子の健康や発達について心配しています。周囲と比べて目を合わせない様子も気になります。
息子は出産時
へその緒が二重に巻きついて
助産師さんも生まれるまで気付きませんでした。
出産直後は
チアノーゼみたいに
手足の指先や顔色が色白く血色げわるく
生まれてきました。
すぐに顔色は戻り母乳も飲み
特に心配ないと言われましたが
ずーっと気になってます。
陣痛中
開くまで我慢できず
何回も力んでしまったし
夜間の助産師さんに朝まで
開いてないと言われたのに
その数分後、日勤の助産師さんによる
内診で全開といわれました
今だに不信です。
チアノーゼみたいに
顔色が悪かった
息子の頭に酸素がいかず
脳性麻痺や発達障害
自閉症などの
障害が残っているのではないか
気になり仕方ないです。
周りの子に比べて
目を合わせないです。
陣痛出産は24時間でした。
- yu-mama◡̈ꕀ 𖠱 ʾʾ(7歳)

ぱん☺︎☺︎
検診で問題ないなら大丈夫だとおもいますよ!何も言われてないんですよね?娘は33時間かかりました。子宮口開かずやっとお産になったら出血も少し多めになって記憶がほぼない中の出産でしたが問題なく育ってます!

あいう
うちも妊娠中からずっとへその緒まいてるって言われててへその緒まいてうまれました( Ĭ ^ Ĭ )
まだ、1.2歩しか歩きません
が、ズリバイも5ヶ月、伝い歩きも7ヶ月と特に今までは気になることはなかったです。
いまは歩かないのが気になりますが…

フルーツオレ
お子さんの事、心配されるのはわかります。
しかし、酸素が脳に行かなかった理由で、発達障害や自閉症になることは、絶対にありません。発達障害や自閉症は生まれ持っての脳の障害です。
そこは誤解されませんように、よろしくお願いいたします。

ぽよ
私も陣痛出産24時間でした!
最終的に促進剤使って急激に全開。
激痛で上手くいきめず、酸素不足、酸素マスクを付けられ、息子の脈が弱まり、危ないという事で吸引分娩でやっと出てきました。
体の色はチアノーゼ気味。
その後ふつうに過ごすも血中酸素濃度が低く少し預かりになったり、、、
と色々ありましたが、今は元気に育っています\(^o^)/
3、4カ月検診行きましたか?そこでなにも言われてないなら大丈夫ですよ🙆♀️

ママ
うちも臍の緒が3重に巻きついて出産し産声をあげずに顔は青紫色で別室で蘇生処置されましたが、何事もなく健康に育っていますよ😊
ちなみに日勤から夜勤の助産師さんに交代あり、日勤の方は点滴は失敗して腕はパンパンに浮腫むしいきみ逃しのアドバイスはいまいちで交代してもらって良かったです😅
産まれてすぐの検査や今までの検診で指摘なければ問題なく元気に育っているのだと思います!
発達障害は先天性のものですし、脳性麻痺があれば産後すぐにお話があるはずです💦
あまり心配しすぎず、無事に出産できたことやお子さんの健やかな成長を喜んでください☺️

すもも
へその緒が巻きついて出てくる事って結構あるみたいですよ。ネットで調べてみてください。
うちの子もへその緒二重に巻いてたみたいですが、産院からは何も言われず、子供の体温/授乳チェック表を見て知りました。
何で何も言われなかったのか…と思ってネットで調べてみたら、出産現場では普通にある事らしく、特別なことではないんだそうです。なので何も言われなかったんだな、と納得しました。

はーちゃん
陣痛19時間でへその緒巻きついて産まれてきました。
その際の助産師にいき見逃しもなにも言われず、開くまでに力んでしまいました。今こちらのコメント見てあれがいき見逃しだったのかって思いました。初めての出産でしたが助産師、陣痛中なにも言ってくれませんでしたよ。最後のヒッヒッフーの時くらい。未だに不信感です。
産まれた時産声あげましたが、酸素が全身に回らず、その際の写真がありますが手足先、頭が紫色です。
すぐに吸入器?みたいのでなにか処置してもらっていました。(私は分娩台に寝転んでいたので処置の物は見えてなくて曖昧です)
その後すぐに救急車で大きな病院に運ばれました。気胸でした。
1週間程の入院でしたが、その後の検診でも問題なく育っています。
-
yu-mama◡̈ꕀ 𖠱 ʾʾ
わたしも助産師さんに
夜中中
力みたくなる
力が入る
と訴えていたのに、
多少は力いれていいからね。
としか言われず、
今だに不信感です。- 9月30日
コメント