
コメント

光子(^^)
辛いですね、大丈夫ですか?
汚い話ですが、よく言うのは、出ている状態のものと同じ形状のものを食べた方が良いというものです。下痢ならば、やはりお粥でしょうね。消化の良いものを食べてください。
そして、下痢で気を付けなくてはいけないのは脱水です。水分とれるならば、頑張って飲んでください。

まーたママ
こんばんは(*^_^*)
私も初期の頃に下痢をして辛かったおぼえがあります。
まだ今は食べたものが赤ちゃんに影響する時期ではないので、食べられるもので大丈夫だと思いますよ。
私はうどんや野菜スープなど、温かいものを少しずつ食べるようにして、お腹にカイロを貼ってました。
早く良くなるといいですね☆
-
ふーみん
こんばんは😊家にカイロあるので、明日は毛糸パンツの上に貼って仕事に行きます。家では回数を分けてご飯を食べれますが、会社だとそうもいかないのでそこが心配ですが、とりあえず明日で仕事納なので頑張ります!
- 12月27日
-
ヌースケ
こんばんわ☆
気になってしまって投稿お邪魔しました!
カイロは妊婦にはよくないみたいですよ!
胎児に影響もあるらしいです!
ネットで妊婦、カイロって調べてみてくださぁい!
私も初期はお腹ギュルギュル…でした!
消化のいいもの食べてたら徐々にましになってくるので、しばらくは頑張ってくださいねっ!- 12月28日
-
ふーみん
こんばんは(^_^)そうなんですか?知らなかったです。教えていただいてありがとうございます。はい、頑張ります!
- 12月28日
-
まーたママ
私もカイロ調べてみました!
お腹に貼るのはよくないみたいですね(>_<)
危ないところでした、ごめんなさい!!
寒い時期なので、お体大切にしてくださいね☆
ヌースケさん
正しい情報をありがとうございます☆- 12月28日
-
ふーみん
おはようございます。大丈夫!私も全然知らなかったので、1つ賢くなりました(笑)調べてくれてありがとうございます。
- 12月28日

汐凛ママ
それはしんどいですよね(;´Д⊂)
私もつわりとストレスで何も受け付けなくなり、一ヶ月で二十キロ落ちました…
幸い(?)太ましい体型が標準に戻ったくらいだったのですが、
上からも下からも出て、ご飯は食べる気が起きない
食べれば嘔吐でつらかったです。
でも三ヶ月くらいのある日「からあげ」が無性に美味しそうに見えて食べてみたところから
無事に食欲が戻り、おにぎり一つくらいまでですが完食できるようになりました。
今は辛いですがある日突然食べられる瞬間が来ると思いますので
それを心待ちにして、水分をめいっぱいとって、一口でも食べられるものは食べてあとは安静にするといいかなと!
お出汁の風味がしっかりしたおかゆは結構食べやすいですよ!
お医者さんに何か言われない限りは
自分が食べられる物を食べた方がいいと思います!
でも何より水分をよくとってくださいね!
-
ふーみん
えっそんなにですか?私は胃はムカムカしますが、吐いてはいないです。今は何を見ても美味しそうに見えないので、普通に食べれる日が待ち遠しいです!水分はしっかり摂るように心がけます。ありがとうございます。
- 12月27日
ふーみん
ありがとうございます。今思えば確かに同じ形状のものもあったような感じがします。気をつけます。
光子(^^)
ごめんなさい、言い方が分かりにくかったですかね(>_<)?
同じ形状というのは、下痢がドロドロならば、同じくらいドロドロの食べ物を、という意味です。だんだんと普通の食事に戻っていくといいですね!
ふーみん
そうゆうことですね。勘違いしてました(笑)ありがとうございます。色々トライしてみます。