

モコちゃんママ
受けたかったら実費で受ける。という事です。
受けなくても問題ないですよ!

紫千
地域違いますが、うちの市も4ヶ月のあとは10ヶ月です。
するなら実費で、小児科でお願いしてくださいね(^^)

ERIPO
そういう意味だったんですね!みなさん回答ありがとうございました!わかってスッキリしましたー(^-^)
モコちゃんママ
受けたかったら実費で受ける。という事です。
受けなくても問題ないですよ!
紫千
地域違いますが、うちの市も4ヶ月のあとは10ヶ月です。
するなら実費で、小児科でお願いしてくださいね(^^)
ERIPO
そういう意味だったんですね!みなさん回答ありがとうございました!わかってスッキリしましたー(^-^)
「子育て・グッズ」に関する質問
【保育園の送迎でのチャイルドシートの使い方について悩んでいます】 保育園の送迎について、みなさんはどうしているのか知りたいです! 毎日車で送迎しているのですが、朝は私が送って行って、お迎えは旦那です。チャ…
ミルクのやめ時について。 もうすぐ一歳になります。 一歳になると、保育園ではミルクから牛乳になるとの事です。 ただ、うちの子はミルクとアクアライト以外ほとんど飲みません💦 そろそろ牛乳を飲む練習を始めた方が…
【幼児学習の選択について】 こどもちゃれんじ、スマイルゼミ、知育パッドどれがおすすめですか? 3歳児、今はこどもちゃれんじを受講しています! 0歳から何気なく続けてきたんですが、最近タブレット学習に興味を示す…
幼稚園(こども園)で送迎の際、門でバイバイする理由って何ですか? うちの園は門に先生がいて、そこでさようならするように決まってます。 そしていかなる理由があっても保護者が園に入ることは禁止です。 参観とかは別で…
生後7ヶ月の息子がいて現在育休中です。 日中ずっと私と息子の2人で過ごしています。 最近スマホを見る時間が増えてしまっていて、日々反省です😔(今は息子昼寝中) スマホに集中してしまうゲームなどはしませんが、ぴよロ…
育休中の方や保育士さんに質問です。子どもが朝何度だったら休ませますか?こちらの園は37.5℃から発熱とみなされるので、仕事してる時は37.5℃未満ならお迎え要請覚悟で預けてたのですが、育休中の場合、例えば37.2℃とかだ…
ママリ見てると自分がいかに子育て適当なのかがわかる😂 寝かしつける時間も適当、授乳時間も適当、ぴよログとかで記録もしてないしする気もない、添い乳しまくり、室温とか気にしたことない、服装も適当、その他。 上の子…
【赤ちゃんの奇声やおしゃべりについて】 奇声やおしゃべりが気になっています。 生後5ヶ月になる頃から大きな声を出すようになりました。「きゃー」など叫んでいるのですが、ほとんど指をしゃぶりながら声を出しています…
小学生のお子さんお持ちの方にお伺いしたいです。 何年生くらいからキッズフォンやスマホ持たせていますか? 防犯ブザーはつけてますか?
新生児15日目、完母で育ててます!! 母乳をあげて満足したかなーと思って30分くらいしたあとにぐずりはじめて抱っこで寝させーとよするんですが口をあけたり、指をなめたりして母乳をほしがる仕草があります! すぐあげ…
【箸とスプーン・フォークの使い分けについて、幼稚園の先生の対応について相談です】 箸を使うメニューとスプーン・フォークを使うメニュー、子供にどう教えていますか?年長息子のことなのですが、先日幼稚園の給食の"…
ジャンボリーミッキーのようなノリのいい、子供が喜ぶ音楽がありましたら教えて下さい
【未就学児のメガネの増加について】 最近未就学児でメガネつけてる子がすごく多い気がするのですが、皆さんのところはどうですか😳? うちの園が小規模園ですが、1学年25人程度でメガネの子が平均4人はいます😳 年中や…
預かり保育園 大規模保育園へ 現在、小規模保育園へ一時預かりをしています。 下の子が産まれ落ち着いてきたので 小規模保育園だけでなく多くの人数で預かってもらえる大規模保育園でも預かりを検討しています。 今の保…
冬の授乳時の服装について。 12月出産予定です。 できれば混合でいきたいと考えているのですが、冬は授乳のためにどのような服装にされてますか? 授乳口つきの服を買わないといけないんでしょうか? 前開きじゃない普通…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント