※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちほりん
子育て・グッズ

おんぶ紐で肩や髪が痛くて大変。娘と家事の両立が難しい。軽くなるコツや工夫を教えてほしいです。

おんぶ紐で肩が痛い…

生後8ヶ月の娘がいます。部屋中這いずり回って大変なので下の画像のおんぶ紐で家事をしようと試みてますが、30分ぐらいが限界でなかなか晩御飯が作れなくて困っています😭

おんぶ紐すると肩が痛し、後ろの髪を引っ張られてめっちゃ痛いしなかなかの苦痛です😅

おんぶ紐買い替えは考えていません。軽くなるコツや工夫があれば教えてほしいです♪

コメント

hoshiko

腰ベルトがないタイプは短時間使っただけで腰や肩が痛くなりますよね😵

楽になるか分からないですが、肩のところにタオルを引くと多少は重さが分散されないかなぁと思います🙂

  • ちほりん

    ちほりん

    おー!それは思いつかなかったです❤️ありがとうございます😊

    • 9月29日
みるく

抱っこひもでおんぶは厳しいですか?😱うちは昔ながらのおんぶ紐使ってましたがやはり腰のベルトがないとすぐ重いって感じるので抱っこ紐(エルゴとコランハグどっちかで)でおんぶするようにしたら凄い楽になりました😁

あと、おんぶ紐の胸のところで交差するときに三回くらい交差してねじると多少痛くなくなります🙌

  • ちほりん

    ちほりん

    抱っこ紐はエルゴ使ってます😊
    どうしても腰ベルトがあるものだと背負うと赤ちゃんが下の方になってしまって良くないと何かに書いてあったので今まで一度もおんぶしたことなかったです…

    が、試してみるのもありですよね!ありがとうございます😊

    • 9月29日