※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
machi
子育て・グッズ

ほうれん草の離乳食、細かさ心配。ブレンダーだけで足りるでしょうか?

離乳食の超初期です。
初めてほうれん草をあげようと作ったのですが、どうしても繊維が残って細かさが足りないのではないかと心配です。

調理方法は、普段大人が食べる時くらいの大きさに切った葉っぱ部分を茹でた後、ハンドブレンダーで細かくしました。

食べてはくれたのですが、頑張ってごっくんしてるように見える時もあったように思います。

ブレンダーするだけでは足りないでしょうか?

コメント

あやか

ほうれん草などの葉物野菜は繊維が残りやすいですよね💦はじめたてくらいの時はブレンダーのあと網でこしてあげたほうが食べやすいです😊

  • machi

    machi

    コメントありがとうございます!
    ほんと思った以上にブレンダーの時間もかかるし繊維も残るしで、こんなに手強い野菜だとは思いませんでした😅
    なるほど、ブレンダーした後こしてあげるんですね!
    確かにそれだと細かくできそうです🤔
    早速試してみます😆💕

    • 9月29日
あづさ

繊維感が気になるようであれば
トロミをつけたり、ブレンダー
後にこすと繊維だけとれて
かなり滑らかになりますよ🙌🏻
茹でてこすより、ブレンダーで
トロトロなのでこしやすいです💓

  • machi

    machi

    コメントありがとうございます!
    トロミをつけるってそう言えば本か何かで見たことあった気がします😲
    あとやはりブレンダー後にこすのも良いんですね✨
    確かにブレンダーでほどほどに細かくはなってるので、こすのもやりやすそうです!
    是非試してみますー😆❣️

    • 9月29日