
5ヶ月離乳食についてまだ初めて1週間、まだお粥とさつまいもだけですが…
5ヶ月離乳食について
まだ初めて1週間、まだお粥とさつまいもだけですがどちらもよく食べてくれました🙆♀️
ただ、最近ママが見えなくなると泣いてしまい、
離乳食をチンしにいこうとすると大泣き。
冷ましている間は抱っこしますが、置こうとすると泣いてしまい機嫌よくいただきますができません。
(今のところ拒まずに食べるので食べ始めたら泣き止みます)
そんな短時間泣かしておけばいいと思われるかもしれませんが、
慣れない離乳食で、バタバタしている上、慌てて冷めてないのにあげてやけどでもしてしまったらと思うと怖いです。
皆さんはどんな流れでスムーズにあげてますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
とりあえずお皿に今から食べさす離乳食のストックを入れてから抱っこスタイルです笑
だいたい何秒で冷まかさなくてもいい感じになるか数日くらいで掴めたのでチンして混ぜる違う食品をチンして混ぜるを繰り返しておぼんに置いて運んでます!
あつすぎたときは冷凍庫にぶち込んで冷ましてます!!
アカチャンホンポの色が変わるスプーンのおかげで速攻で出来上がります!笑
参考にならなかったらすみません。

ママリ
うちは最初ハイローチェアだったので、キッチンまで連れてきて待っててもらってました😂💦
最近は歩行器乗せてキッチンウロウロさせて待たせてます😱💨
コメント