
コメント

あゆみん。
8か月の頃、手作りご飯は味をつけず、市販のベビーフードを調味料代わりにまぜたりしてました。
我が子は味が濃いと食べなかったので、手作りのときも昆布だしを入れるぐらいでした。

はじめてのママリ🔰
BF混ぜたり、ホワイトソース、和風出汁、野菜出汁、お塩は使ってます!
牛丼風にしたりする時はお醤油も使ったります
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨️
味付けは和光堂のもの使ってますか?家にある調味料で味付けですか??- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
基本和光堂のものが多いですが、出汁とかは大人と同じもの使ったりする時もあります!
お醤油は大人と一緒のものです😌- 7月11日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨️
参考にさせて頂きます!- 7月11日

ママリ
出汁、トマトペースト、赤ちゃんコンソメを基本的には味付けに使っていて、
8ヶ月半ごろから醤油と味噌を使い始めました!
-
はじめてのママリ
醤油と味噌は少し遅めにしたんですね💡参考になります✨️
- 7月11日
はじめてのママリ
ベビーフードを混ぜるのいいですね✨️やってみます😄