※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
明太マヨ子
家族・旦那

モラハラ夫は心がないので、共感や理解、労いを求めても、たとえ何時間…

モラハラ夫は心がないので、共感や理解、労いを求めても、たとえ何時間話しても妻側の気持ちを『わかってくれた』と感じることがありません。
自分しか愛していないのでたとえ妻でも子供でも順位は自分より下です。

これに共感出来る方いますか?

コメント

まる(25)

わかります🙋‍♀️
2年前までそうでした!
全て自分が正しい。
家が綺麗だと褒められたら
俺が〇〇←私 にやれ!と怒るから
俺のおかげ とか
なにもかもがいいことは俺のおかげ
悪いことはわたしのせい
そして、怒鳴って黙らせる
自分の思い通りにいかないといらいら

そんな感じです💦

離婚話をきっかけに家を出て
それから少しずつ変わってきましたね😂

  • 明太マヨ子

    明太マヨ子

    わかっていただけますか。
    私はわかって欲しいんですが、それを旦那に求めても無理で疲れてしまいました。
    最終的には、で?何が言いたいの?話が長すぎてよくわからん。でした。
    変わってくれて良かったですね、羨ましい。
    うちは変わる気配はありません。

    • 9月29日
  • まる(25)

    まる(25)


    そう簡単には変わらないですよね💦
    モラハラ+浮気+金銭的DVで💦
    わたしもほんとに死にたいくらいつらくて

    モラハラする人は離婚話に弱いみたいですよ!
    わたしは離婚したくて離婚届書いて
    渡して実家へ帰りました!
    協議離婚できず、調停離婚しかないので
    でも、専業主婦でお金もなく
    裁判できず。
    とりあえず、離婚届にサインしてもらって
    わたしが持ってます!
    次、今までのようなことがあれば
    このまま出せば離婚できるように
    してあります!

    • 9月29日
  • まる(25)

    まる(25)


    そのかわり、家を出るときには
    ドアを殴られ
    妊娠中で息子を抱っこしてましたが
    ソファの上に倒され
    怒鳴られ、凄かったです💦
    毎日のように怒鳴られてました。
    そして、睨まれて汚いとか色々言われるのは当たり前の毎日でした。

    • 9月29日
  • 明太マヨ子

    明太マヨ子

    それは辛かったですね。
    ただ、うちの旦那は離婚には弱くなくむしろ、向こうはしたがってます。
    私に実家や両親がいなくて帰るところもないのに、俺が子供連れて実家に帰るから離婚したらいいじゃん。と。

    その程度なのか私への気持ちはと悲しくなりました。

    離婚届も書いて私がもっています。

    • 9月29日
  • まる(25)

    まる(25)


    親権をとられるのはきついですね💦
    うちは、親権はいらないと言われてますよ💦
    それもそれで、子供はどうでもいいのかっというかんじですが。


    私もチョコアイスさんも
    どちらがいいのかはわかりませんが
    わたしはちょっとうらやましいです。
    離婚してほしいので。
    子供と公園にも行かせてくれない
    実家、義実家、買い物以外の外出も禁止ですし
    SNSも禁止です。←今も。
    なのに、自分は飲み歩いて浮気ですから😂
    思い出すだけで生きているのは辛いですが。
    それに、うちの旦那が離婚しないのは
    私たちといたいのではなく、
    すでに、バツイチ、子供2人が前の奥さんのところにいて
    もし、今回離婚したら仕事を辞めさせられるかもしれない、
    人としてなにかあると思われるのがいや
    ただただ自分の印象だけをとっての
    離婚を拒んでる感じです。

    • 9月29日
  • 明太マヨ子

    明太マヨ子

    なるほど。よくわかります。
    うちの夫は束縛はしません。
    少しはしてよって思うくらいしないので、たぶん私に興味がないんだと思います。
    まるさんの旦那さんが離婚しない理由もまさにモラハラ夫の特徴て感じですね。
    自分が一番大事。外面がかなりいいのが特徴ですもんね。

    • 9月29日
  • まる(25)

    まる(25)


    モラハラはほんと厄介ですよね💦
    絶対謝らないのもわかりますし!
    話が通じないです!
    旦那さんの友達とかだったら
    話聞くんじゃないですか?
    わたしがどれだけ言っても耳を貸さないのに
    旦那の友達が同じこと言えば
    ころっと意見が変わります。

    ほんと、外面だけですよね!!!!
    うちの子供もわかってるのか
    家の中ではわたしにひっついてきますが
    出かけるとなるとパパー!と息子はいいますよ💦
    そして、最近では
    パパいっつも怒ってるね!と😂
    子供はちゃんと見てますよね😂

    • 9月29日
  • 明太マヨ子

    明太マヨ子

    確かに私以外の人の話は聞こうとはします。実際は聞きませんけどね。
    だから最初の頃はなんてブレない人なんだろうと思いましたよ。
    子供のためと思ってあと何年我慢できますかね、、、😨
    優しい心の通い合える旦那さんを見つけたいです。

    • 9月29日
  • まる(25)

    まる(25)


    すごいわかりますよ!!!!
    子供が成人して出て行ったら
    2人でいる意味はあるのか?
    と思うのでその時をきっかけに
    離婚したいなともおもいます。

    ただ、私の旦那が今40、
    私が24なので
    もしかして、早めに一人暮らしできるんじゃないか
    という期待もあります😂←
    この世の中、旦那しか結婚したことないので
    また結婚してこんな辛い結婚生活はごめんなので
    思いっきり1人を楽しみたいです💗

    • 9月29日