※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーニー
妊娠・出産

2月出産予定の方、いつからベビー用品を見に行くのが良いでしょうか?まだ先ですが、折り返しの時期に来たし、入院の可能性も考えて下見したいと思っています。何を見たら良いか迷っています。

2月出産予定の方、いつからベビー用品見にいきますか〜👶💓
まだ先ですが、折り返しの時期に来たし、いつまた切迫で入院とかになるかわからないから、下見でもしたいな〜と思ってますが、まだ先なので一体何を見たらいいのかも良くわかりません😂

コメント

yumama

まずはリストアップしてみてはどうですか?
出産準備とかで検索して必要なものだけリストアップして、それから見に行くといいと思います。

  • ムーニー

    ムーニー

    たまひよみたりして、リストアップしてみたいと思います!
    なかなかイメージできないので少しずつ考えてみたいと思います!

    • 9月29日
🌠

一人目も2月生まれでした!
産休後の32週辺りからもろもろ揃えてました!
ベビー服
お風呂用品
チャイルドシート
寝具
オムツ
ミルク、哺乳瓶などなどですかね!
ミルクは母乳がたくさんでる可能性もあるので小さい容器のタイプ買いました!
何かあれば聞いてください‼👶

  • ムーニー

    ムーニー

    2人とも2月生まれになるんですね〜💓
    母乳が必ずしも出るとは限らないですもんね💦
    小さい容器、なるほどです!!
    ミルクも最初は少なめのもので良いですかね??
    赤ちゃん用の寝具はやっぱり必要でしょうか?

    • 9月29日
  • 🌠

    🌠

    産院で使用していたミルクを購入したので
    入院してから家族等にお願いして
    ミルク買ってもいいと思います
    大きい容器かって残るのも勿体ないので!
    ベビー布団買いましたが大人用の座布団でもいいと思います!
    ベビー布団も高いので😥😥
    掛け布団のみ私は購入しました!
    あとは幼児の敷き布団も安いのでベビーに限らなくてもいいのかなーと思います

    • 9月29日
  • ムーニー

    ムーニー

    入院先でのミルクと同じものの方が良さそうですもんね!
    それからでも遅くなさそうですね❣️
    なんかベビー用の寝具とか少し見たんですけど、小さいのに高いなーという印象を受けました💦
    最初のうちは長座布団とかで良さそうですね!

    • 9月29日
mamari

友だちが大分と早めのお祝いでくれたり、お下がりがあったり
旦那の母が初孫という事で
張り切って殆ど買ってくれた(一緒に見に行って、私たちが選ぶ)ので
もう殆ど揃ってます🙋‍♀️(笑)

出産準備のチェックシートを参考に
自分的に足りないのは、おくるみ、
チャイルドシート、ベビーバス、オムツくらいです(*´∀`*)
↑の物は出産間近の楽しみに取っておこうと思うので、産休入ったくらいに見に行こうかと思っています☺️

  • ムーニー

    ムーニー

    早い!もう揃ってるんですね💓
    初孫フィーバーってやつですね( ﹡ˆoˆ﹡ )
    自分たちでみにいくのほんと楽しいですよね〜!!

    • 9月29日
りか

うちも2月予定です💗
上の子がいるのでおさがりで使えるものは使う予定ですが、性別分かったらちょこちょこ買おうかな〜と思ってます!
ので8カ月くらいから買おうと思ってます☺️
西松屋とかにリストがあるので、もらってみるとわかりやすいですよ💗

  • ムーニー

    ムーニー

    2月生まれ同じですね〜💓
    西松屋にリストあるんですね!!
    たまひよとかもみたりしながらイメージしてみたいと思います!

    • 9月29日
えぽこ

私も2月出産予定です(^ω^)
明後日検診なのでもし性別分かったら、それから揃えていきたいと思ってます!
楽しみですよね〜♡

  • ムーニー

    ムーニー

    一緒ですね〜💓
    わたしもまだ性別分かってないので、分かったら徐々に見たいです( ﹡ˆoˆ﹡ )
    真冬のベビー👶楽しみですね💓

    • 9月29日
  • えぽこ

    えぽこ

    初マタなので、どのくらい必要なのか不安ですよね〜😖
    冬だとどれくらい着せてあげるとか難しそう…

    • 9月29日
  • ムーニー

    ムーニー

    そうなんですよ〜!
    なにもかも初めてでドキドキです!
    大人は冬寒いですけど、赤ちゃんは暑がりだって聞くし、洗濯も乾きにくいし大目に買っといたほうがいいのかなあとか悩みますよね😂

    • 9月29日
  • えぽこ

    えぽこ

    ほんとドキドキです💓
    大人は体温調整出来るけど、赤ちゃんは分からないですよね。
    悩んでるうちにあっという間に2月になりそうで怖い(笑)

    • 9月29日
  • ムーニー

    ムーニー

    分かります〜2月なんてまだまだ先と思ってましたが、暑い暑いと言っていた夏もいつの間にか終わっているし、すぐですよね😂💦
    いれちゃんさんは胎動結構感じてますか??

    • 9月29日
  • えぽこ

    えぽこ

    ほんとですよ!急に寒くてビビります(笑)
    あっという間に年末になりますね〜もう逆に早く出産してしまいたい😂
    胎動は最近やっと分かりやすくなってきました!♡

    • 9月29日
  • ムーニー

    ムーニー

    寒いほうが好きなので良いんですけど、今年の夏は悪阻にあの暑さで辛かったです〜😂

    本当ですか!!
    なんかいまいち私まだ「これぜったい胎動だ!」っていうのが分かんなくて( ; ; )
    それっぽいのは分かるんですけどね💦

    • 9月29日
  • えぽこ

    えぽこ

    確かにこの夏の悪阻、、最悪でしたね💦💦ほぼ寝たきりでした〜

    でも初産だと感じるのが遅いって言われてるので、まだ大丈夫だと思いますよ(^ω^)
    私も動く場所が違ったりするので本当に胎動?って分からなくなります(笑)

    • 9月29日
  • ムーニー

    ムーニー

    やっとこ悪阻も落ち着きました💦
    いつぶり返すかとドキドキしてますが😂

    グニャってなったり、ポコってなったりしててよく分かりません😂

    • 9月29日
  • えぽこ

    えぽこ

    私は太ってきたからやばいです💦
    悪阻ぶり返すのとか後期悪阻とか怖いけど、体重増えたくない😭

    判断しにくいですよね😂

    • 9月29日
  • ムーニー

    ムーニー

    わたしもしっかり太ってきてます😂
    看護師さんに「ちょっと増えちゃったね〜」と笑われてしまいました😂

    そんな今も可愛いです😍

    • 9月29日
  • えぽこ

    えぽこ

    私も月曜日に絶対言われる気がします😅でも前回の助産師検診では、あまり体重には厳しくはないんだけど〜とは言われましたが、怖いです(笑)

    ちゃんと育ってる感じで可愛いですね❤︎

    • 9月29日
  • ムーニー

    ムーニー

    分かっていながらもついお菓子食べちゃって……😂
    だめですね〜😂

    • 9月29日
  • えぽこ

    えぽこ

    同じくですよ(笑)お菓子食べたくて食べたくて仕方ないです😂

    • 9月29日
  • ムーニー

    ムーニー

    しかも仕事もしてないのでだらだらで、ただのでぶです😂

    • 9月29日
  • えぽこ

    えぽこ

    私もなんですよ〜!
    旦那の扶養に入りたかったのと、悪阻が辛くて早々に辞めちゃいました(笑)

    • 9月29日
  • ムーニー

    ムーニー

    同じ境遇……😂
    このままいくとやばいです😂
    秋って食べ物美味しくて幸せですよね〜!

    • 9月29日
  • えぽこ

    えぽこ

    予定日も近いしなんだか嬉しいです!
    食欲の秋っていうくらいですからかね、食べちゃいますよね(笑)

    • 9月29日
  • ムーニー

    ムーニー

    冬場の出産に向けて順調に蓄えてますね😂

    • 9月29日
  • えぽこ

    えぽこ

    元々太ってるので、あんま太れないんですよ私💦

    • 9月29日
  • ムーニー

    ムーニー

    妊娠中の体重管理、本当難しいですよね( ; ; )
    困りました〜

    • 9月29日
  • えぽこ

    えぽこ

    いい方法あれば知りたいです😭

    • 9月29日
  • ムーニー

    ムーニー

    とりあえず明日、サラダチキンとキャベツを買ってこようと思ってます( ; ; )

    • 9月29日
  • えぽこ

    えぽこ

    私は具沢山の野菜スープ作ろうと思ってます…😭

    • 9月29日