
コメント

ママリ
・でない方を先に授乳する
・頻回授乳する
・暖かい水分をこまめに取る
のが効きました。
私も片方、10出ませんでした。
ママリ
・でない方を先に授乳する
・頻回授乳する
・暖かい水分をこまめに取る
のが効きました。
私も片方、10出ませんでした。
「ミルク」に関する質問
10ヶ月の息子がrsウイルスに感染したのですが、 ご飯も食べない、ミルクも飲まないで、1日の食事が唯一食べれる果物やスムージー、おかしのみなのですが栄養的には心配でどうしたらいいでしょうか?? 病院には後数日何も…
23:55 やっと上の子が寝た🥹 下の子が前のミルクから2時間半だから 出来れば飲ませて寝たいけど 爆睡してるし最低4時間開かないと全量は飲めないし 元々途中で失速するタイプだから 寝てた+大してお腹空いてないとなる…
ずっとグズグズ、寝ない、吐き戻し多い、ミルク飲めない、そんな赤ちゃん育ててた方いますか?順調に育っていますか? お家での過ごし方ってどんな感じでしたか? 楽しく外出はできていましたか? 家事はどのタイミング…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mimi
ありがとうございます😊それら全部試してみます!!
ママリ
そいえば、母乳育児の本には、「生後2ヶ月頃までの頻回授乳で生産量が増える」とありました。
とりあえず三ヶ月間、無理のない程度に頑張ってみると、良いかもしれません!
mimi
そうなんですね😳すごくためになります!頑張ります(^^)✨