
陣痛の切り替わる瞬間に一人で病院に行く不安がある初産婦です。経験者の方、その瞬間はどう感じたか、一人で病院へ行く方法を教えてください。
ご出産された方(初産婦さん)に質問です。
【出来れば、ご自宅でお一人でおられて
ご自身で病院に向かわれた方にご回答頂けると幸いです】
昨日、マタニティクラス(後期)を受けてきました。
色々と説明や院内見学もして頂いて
お産する時と入院時の過ごすイメージはなんとなくつきました。
しかし、陣痛の切り替わる瞬間は分かるよ!
と先生は仰っていたのですが…
その切り替わった瞬間に「電話をして30分後くらいに到着するように病院に来て下さい。」
と言われました。
私は旦那と二人暮らしで、
(私の両親はすでに他界しております。)
旦那が仕事中に本陣痛になった時を考えると
すごく不安になりました。
旦那の両親は車で20分位の距離には
住んでおりますが、
義父のみが免許を取っていますが
身体も不自由なところもあり
電話をかけてすぐに来れないと思います。
既にご出産された初産婦さんは
切り替わった瞬間すぐに分かりましたか?
また、その時にお一人だった方
どのようにして病院へ行かれましたか?
教えてください。
その際に、
これを持ってたら破水した時など対処できるよ!
等ございましたら教えてください。
- りんたろすchan(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント

yuu
私もお互い地方出身で家で1人の時に
陣痛きたらどうしようと思っていましたが、
陣痛タクシーを予約していました。
予定日と産院を登録しておけば、電話したらすぐきてくれるということで安心かなと思って。
実際はちょろちょろでる破水から始まり病院に行きましたが、切り替わりはまったくわかりませんでした。
入院決まった時子宮口指1本分で半日かかると言われてこの痛みが明日も続くのかと思い寝られないなと思っていたらその1時間30分過ぎ頃には産まれていました。
普通はわかるものなんですかね?
前駆陣痛もわからなかったくらいなので。
ただ痛いなーっては思っていましたが。

はづくんまま
タクシーですよ!
私は病院に着いてからの破水だったので特別何か持っていたわけではないですが、もし移動中に破水してしまった時のことを考えて大きめのバスタオルを持参したほうがいいですね。
タクシーも、今は妊婦タクシーという妊婦専用のタクシーがありますので、登録も無料だしすぐ来てくれるので登録するのもアリだと思います💕
-
りんたろすchan
タクシーですね!
バスタオル持参します。
陣痛タクシー
登録無料なんですね✨
自宅から距離のある所ですが
登録しようと思います。- 12月27日

RaphaelTaiTai
自宅に一人でいる時に
破水したので病院に電話をしてから
タクシーをよんで一人で行きました。
陣痛より先に破水するとは
思っていなかったため
止まらない破水に一人で
笑ってしまいました。
ナプキンをつけて病院へ行こうと思いましたが
ナプキンじゃすぐにベチャベチャで
垂れてくるため夜用ナプキンを
用意しておけば良かったと少し後悔しました。
股にバスタオルをはさんだまま
タクシーに乗りました😅
破水してから二時間後に
陣痛がきて4時間後に出産したので
陣痛の切り替わりというものが
いつだったのかいまだに分かりません😅
不安なく病院に行けるといいですね😉
お身体にお気をつけください✨
-
りんたろすchan
お一人の時に
破水されたんですね💦
陣痛よりも先に破水する事もあるんですね>_<
夜用ナプキンとバスタオル用意しておきます!
やはり切り替わる瞬間って分かりにくいんですね💦
陣痛かな?と思ったら…タクシー呼んで、病院電話して向かってもいいですよね?(^^;;- 12月27日
-
RaphaelTaiTai
タクシーを呼んでわりとすぐ
来てもらえる場所にお住みですか?
それなら先に病院に連絡し
症状を伝えて来てくれと言われてから
タクシーを呼んでも
遅くないかもしれませんね💡
初めては不安ですもんね😭
私はしゃがんだ瞬間に
体の中でブチンッと何かが切れた音がし
あ~これが破水かな?と思い
立ち上がったら水がバーっと
垂れ流れてきました💡- 12月27日
-
りんたろすchan
タクシー呼んでも直ぐに来てもらえる所ではないです💦
いくつか陣痛タクシーの会社一覧貰いましたが、どこも距離がある所にあります💦
しゃがんだ瞬間…💦
破水前に破裂する音が聞こえたなんて…垂れ流れた時も冷静に対処出来たのでしょうか??
想像すると私、一人でパニックになっちゃいそうです😣- 12月27日
-
RaphaelTaiTai
予定日だったので
いちお陣痛くるかなとか
覚悟はしてたので
パニックにはならなかったです❗
止まらない垂れ流し状態に
一人で笑って入院準備をしてました。
実家も近いし呼べば旦那もすぐ
帰ってこれる距離だし
タクシーもすぐ来てもらえるので
不安感がなかったのが
パニックにならずに済んだのか
私の性格上、大丈夫だったのか😅
奏さんも大丈夫です❗
いざとなればきっと大丈夫😉
母親は強くなれるはずです❤- 12月27日

ちい♡*°
こんばんは(^^)
わたしは高位破水でした
タクシーで産院に
向かいましたが
ちょろちょろちょろちょろと
止まらず出続けていたので
大きな尿漏れパッド?と
40センチ夜用ナプキンを
3枚付けて行きました(u_u)
タクシーで15分くらいですが
ついた頃には
たぷんたぷんで下着が
ヅレ落ちるかと(°_°)
-
りんたろすchan
高位破水でも、タプタプになるくらい羊水は出てしまうんですね💦
陣痛よら先に破水されましたか?
もしくは、
病院に着いてから陣痛が始まっての出産でしたか?💦
質問ばかりですみません。- 12月27日
-
ちい♡*°
たぷんたぷんで
びっくりでした(u_u)
破水が先で中々
陣痛が来ず24時間後に
促進剤を使いました(^^)
陣痛中も破水が止まらず
破水パッドもたぷんたぷんで
痛みが弱くなると
何度もトイレ行ってました‥‥
いえいえ(*^◯^*)
お役に立てれば幸いです⭐️- 12月27日
-
りんたろすchan
ありがとうこざいます!
破水していても、
陣痛が中々こない場合もあるんですね>_<
破水パッド…初めて聞きました
近日中に西松屋に見に行ってみます!
お産に向けて、身の回りも心も準備していきます✨- 12月27日

りんたろすchan
予定日だったのですね!
パニックにならないなんて
すごいです‼️
かなりチキンなので、怖い怖いばかりが勝ってしまっていて…
もう少し先だと思っていたけど
年が明ければすぐだよ!と言われてから焦っています。
母は強し!ですよね😖
私も冷静で対処出来るように頑張ります💦

りんたろすchan
RaphaelTaiTaiさんへの返信を
違う所に返してしまいましたm(_ _)m
すみません💦

ぷにまな
陣痛タクシーうちの地域はありませんでした(>_<)💦
なので、近いタクシー会社に連絡したら、①つのタクシー会社は破水したら乗せてくれない。けど、24時間営業。②つめのタクシーは破水してたら必ずビニールシートをひいてくれれば大丈夫だけど、夜中は営業していない。
と電話で言われました😅なので夜中に破水とかしたら母や妹に電話して迎えにきてもらうしかないなと思ってます😫
お近くのタクシー会社に電話して聞いてみたほうがいいかもしれません!
-
りんたろすchan
ありがとうこざいます。
今回出産された方にご質問させて頂いておりますm(_ _)m
私の地域は、
陣痛タクシーが24時間営業でありますので、その辺りは心配していないのですが、
前駆陣痛から本陣痛に切り替わる瞬間が分かるものなのか…
どの時点で、ご自宅でお一人でいらっしゃった際に連絡して病院に行かれたかを知りたかったので…
ぷにまなさんの地域は陣痛タクシーないのは大変ですよね💦
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね╭( ・ㅂ・)- 12月27日
りんたろすchan
陣痛タクシーの予約はいつごろされましたか??
一応、病院から一覧は頂いているのですが、どこのタクシー会社も自宅から距離がある所でして💦
切り替わった瞬間やはり分かりにくいんですね>_<
痛いなぁ…と思い始めたら陣痛タクシーに電話後、病院に電話して向かっても大丈夫ですよね💧
yuu
はじめから1人だとわかっているならもうしても大丈夫だと思いますよ♪
9ヵ月の終わりごろにはもうしてたと思います!
距離があるとたしかに心配ですよね( ´∵`)
けど陣痛で辛い時にタクシー拾うのも大変かと思うので、電話でどのくらいで来れるかとか聞いてみるのもいいかもしれませんよ(*´д`*)
そうですね。家が遠いなら一旦帰ってもらうとかはおそらく、無いと思うので、早めにいつもと違うなと思ったら病院に連絡して聞いてみるのもいいかもしれないですね(*´ω`*)
りんたろすchan
ありがとうこざいます!
もうすぐ9ヶ月を迎えるのでそろそろ電話して登録しておこうと思います。
いくつか電話して1番早く来てもらえる会社を選びます!
一旦帰ってくださいをされると本当困るので…少しでも異変を感じたら病院に電話して行きます✨
yuu
はい!
無事出産できること願ってます♡
頑張ってください(((o(*゚▽゚*)o)))
りんたろすchan
ありがとうこざいます‼️
頑張ります‼️