
朝の離乳食について吐いてしまった場合、母乳だけでなく離乳食も慎重に与える必要があります。自分で調整して離乳食だけをあげる方法も考えられます。風邪気味でお腹いっぱいだった可能性もあります。
離乳食あげてる最中に吐きました。
朝、おっぱいが張っていて痛かったので飲んでもらおうと起こしました。
いつも授乳のあと朝ごはんをあげるのでいつも通りあげたところ全然食べず食べたと思えば吐きました😭
母乳でお腹いっぱいだったからか今風邪気味なのでそれでなのか原因がわかりませんが😢
お腹いっぱいの中あげたのかなあと思うと申し訳ないです、、
こういう場合朝の離乳食はどうしたらいいのでしょうか?
自分でしぼって母乳はあげず離乳食だけとかの方がいいんですかね、、
吐いたのは初めてです(T_T)
- あんこ(7歳)
コメント

なまけもの
離乳食をあげてから母乳あげた方がいいですよ!
もしそれで母乳飲まなかったら離乳食が足りてるってことですし、乳腺炎になりかねないので絞っておいた方がいいですね!
あんこ
ご回答ありがとうございます!
痛すぎて先にあげてしまいました😅
なるほどです!明日からそうしてみます!