コメント
退会ユーザー
以前自然流産したものですが、9/6に流産→10/6→11/11→12/6と生理がきました!体温も基本的に今まで通りと相違ありませんでしたが、少しだけ生理周期が遅くなったように感じます(>_<)お医者さんに話を聞いたところ、流産後はホルモンバランスが少し乱れるので体温を測るのがいいでしょうと言われました(๑′ᴗ‵๑)
なので、基礎体温を測るのが1番明白だと思いますよ〜(*^^*)♡
退会ユーザー
以前自然流産したものですが、9/6に流産→10/6→11/11→12/6と生理がきました!体温も基本的に今まで通りと相違ありませんでしたが、少しだけ生理周期が遅くなったように感じます(>_<)お医者さんに話を聞いたところ、流産後はホルモンバランスが少し乱れるので体温を測るのがいいでしょうと言われました(๑′ᴗ‵๑)
なので、基礎体温を測るのが1番明白だと思いますよ〜(*^^*)♡
「検査薬」に関する質問
妊娠報告のタイミングについて 現在6週と5日、2人目の妊娠がわかったところです。 6週と2日のときに胎嚢・心拍確認ができました。 両親への報告のタイミングについて夫と揉めてしまいました。。 来週、夫の実家に帰省す…
生理予定日10/29 前回の月経開始9/26-30の5日間です 11/10に検査薬をしたら陽性反応有りで今日病院に行ってきました! エコーしてもらうと胎嚢?のみでしかも大きさが4mmと小さかったです。 先生からも生理日計算でいく…
本日生理予定日で、つわりっぽいのがあったので 検査薬したところこのような少し濃い陽性反応が出ました! これくらい濃い陽性から化学流産になったことある方居ますか?😢 フライングなので、不安で検索魔状態です(;_;…
妊活人気の質問ランキング
きみさん
ありがとうございます(*´∀`*)そうなんですね!!!!こちらで質問等拝見していると二週間遅れたりというのもチラホラ見るのでどうなのかなーと思っていました!体温測るの始めてみようかなと思います!!ありがとうございました♪