
赤ちゃんが吐き戻しして目に物が入った時の対処法について相談しています。旦那に抱っこされると泣き止むことが多く、自分の抱っこが嫌なのか心配しています。同じ経験をした方がいらっしゃるか教えてください。
こんにちは!
さっきおっぱいをあげ終わって、うんちの臭いがしたので少し抱っこした後にオムツを替えていました。
そしたら、凄い勢いで吐き戻してしまい、赤ちゃんの目の中に吐き戻した物が入ってしまいました(°_°)
大丈夫でしょうか(°_°)?
ショックでたまらないです。
その後抱っこしても泣き止まず、旦那が抱っこすると直ぐに泣き止みました。
昨日の夜も泣き止まない時に旦那が抱っこすると直ぐに泣き止み、私の抱っこは嫌なのかなーとショックでたまらないです(°_°)
同じような事があった方はいますか?
よろしくお願いします。
- うめぼし(5歳5ヶ月, 8歳, 10歳)

退会ユーザー
赤ちゃんのご機嫌はどうですか?
目の中に入っても泣いたらあらかた洗い流されるんじゃないかと思います(*´∀`*)
もしずっと赤みが引かなかったり目ヤニがいっぱい出て治らないとかあれば診てもらった方が安心ですね。
ママの抱っこで泣き止まないのは、ママがおっぱいの匂いがするからで、甘えちゃうからなんだそうです。
だからおっぱいの匂いがしないパパとかおじいちゃんおばあちゃんが抱っこすると泣き止むんですよね。
そのうちママじゃないとダメになってきますよ(*´∀`*)笑

うめぼし
回答ありがとうございます!
赤ちゃん今は寝てます。
大丈夫ですかね^ ^
赤みや目ヤニ、気を付けて見ておきます!
そうなんですかねー(°_°)
旦那が抱いた直ぐに泣き止やむので、ショックを受けてしまいます...
早くママッ子になってほしいです!笑

退会ユーザー
娘も始めは母に抱かれると泣きやんだりスヤスヤ寝たのでヤキモチ妬きました(´・ω・)
でも毎日ドタバタしたいるうちにいつの間にか私じゃないとダメになってましたよ!
4ヶ月くらいからだったかなぁと思います。
これはこれで何も出来ないから大変なんですけどね。笑

うめぼし
私もヤキモチでしょうね(°_°)
産まれて今までもあっという間なので、4ヶ月もあっという間なんでしょうね( ^ω^ )!
大変だろうけど、楽しみにしてます♪♪
ありがとうございます♡!
コメント