※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

生後4日目の赤ちゃんが泣いていたが、授乳後2時間半しか経っていなかった。飲まずに吐いた後、ウンチをし、その後よく眠った。母親が申し訳なく感じている。

生後4日目
ウンチ出そうで泣いてたのに
前回の授乳&ミルクから2時間半しか経ってなかったけど
オムツもキレイだし抱っこしても寝なくて泣いてたから
母乳とミルクあげたけどいつもより飲まなくてすぐに舌で追い出されてしまって、そのあとウンチがでました。
それからぐっすり寝ています。
気づいてあげられなくてごめんね…
母乳とミルクあげちゃってごめんね…
ママ頑張るからね😭😭

すみません、息子に申し訳なくて…
吐き出させてください😢

コメント

shuuまま

うちはもうすぐ3ヶ月ですけど、未だにそんなかんじですよ😭
ずーっと泣いてる時とか何してほしいのかどうしたいのかわかってあげられなくてこっちも辛いですよね😂
産まれて3日目くらいに2時間くらい泣いてたことがあって、心配で可哀想でずーっと抱っこしてました。慣れてる人は泣かせとけばいいとか言うけど無理ですよね😂

  • ママリ

    ママリ

    おはようございます!
    わかってあげられなくてごめんね…ってなっちゃいますよね😢
    わたしも泣いてたらオムツみてなにもなければすぐ抱っこしちゃいます!
    泣かせておくことなんてできないですよね😣😣

    先輩ママからコメントもらえると、安心します!
    コメントありがとうございました🙇

    • 9月29日
ゆめ

私、3人目ですが
いまだにそんなですよ😭
何で泣いてるのかわかりません(>_<)

  • ママリ

    ママリ

    おはようございます!
    泣いてる理由がわからなくてごめんね…ってなっちゃいます😭😭
    でも全てわかる人なんていませんよね!これから頑張ります☺

    コメントありがとうございました🙇

    • 9月29日