
完ミになったママさんが、ミルクとミルクの間にお茶や白湯をあげると次のミルクの時間にちゃんと飲んでくれるかどうかについて相談しています。
いつもお世話になっています♡
朝早くにすみません🌅🙇💦💦
完ミのママさんに質問なんですけど
上の子は完母で育てれてたんですど
下の子は母乳の量がかなり減ってしまって
だんだんミルクの生活になってしまって
今じゃ完ミになってしまいました😢
完母の時は泣けば乳あげてたんですけど
完ミだとそーゆーわけにはいきませんよね💦❓
作って飲まなかったらもったいないし…
ミルクとミルクの間ってお茶とかあげてましか??
(水分補給的な😅)
また、ミルクとミルクの間にお茶や白湯を飲ませたら次のミルクの時間はちゃんと飲んでくれるんですか❓💦
時間が空いている時でいいので
よかったら教えてください💦
完ミの事は全く無知で
毎日1回はミルクを無駄にしてしまってます(;-ω-)
- ♡2児のママ♡(7歳, 9歳)
コメント

まゆみ
私も上の子は完母で育てたんですが、下の子は1ヶ月のときから完ミです😢
今6ヶ月ですが5時間に一回200〜220を1日4回飲んでます!!
夏はお出かけなどをしてたときはお茶を少し飲んでいたんですが、今は欲しがらないので間の時間は飲ませてません!離乳食の時間のときに少しお茶を飲ませるくらいです!
私もはじめてのミルクなのでこれで良いのかさっぱりですが、、、
ご参考までに(*_*)
♡2児のママ♡
返事ありがとうございます♡
母乳がどれだけ楽かって毎日凄い思います😭
6ヶ月って事は3月生まれなんですね👦✨
今熱がでていて鼻が詰まったりして体調も万全じゃないんで体調がいい時は1回に200~240飲んでたんですけど今は飲むのも辛いのか100とか…😢
夏場はミルクとミルクの間にお茶を少し飲ませていたんですね🤔
夜寝た時とかどーしてますか??
まゆみ
母乳はおっぱい出すだけなので楽ですよね😂
そうです!2人とも3月生まれです!1ヶ月違いですね😊
そうなんですね!
息子も風邪をひいたときは、飲む量が減るかスローペースで飲んでました💦
夜寝てる間はミルク飲ませてませんよー!!
21:00〜7:00まで爆睡してます😊😊
♡2児のママ♡
あたしの子供も二人とも4月生まれです♡
同じ感じで嬉しいです😍
やっぱ風邪とか鼻詰まってたりすると減るかスローペースですよね😅
早くよくなってほしいです😢
朝まで寝ちゃう時はミルク飲ませないですよね‼あたしもそーしてます♡
でも、体調悪い今は夜中何回も起きるんです💦今日は1回しか起きてないんですけどそーゆーときはミルク作るのか白湯とかお茶とかでいいのかなぁ〜ど〜したらいいんだろ〜って思いながら白湯飲ませてました😅
体調いい時あたしの子も9時までには寝て朝7時前に起きてます♡