
コメント

やまぴー
私も同じく2ヶ月の完母です
夜は4時間起きぐらいに起きます。
長い時だと6時間以上寝てくれています!
看護師さんから教わりましたが、母乳の他にミルクを足してあげてみるとよく眠ってくれると言われました!
試してみるのも良いかと思います😊

ちゃんちー
完母です!
生後2ヶ月半くらいから突然夜まとまって寝るようになりました。
19:00お風呂→20:00寝かしつけ→0:00ごろ起きて授乳→7:00ごろ起きる
と言う感じです。
体重も増えてきて体力もついてきたのかなぁと🤔
-
なつ
教えて下さってありがとうございます!
2カ月半くらいからまとまって眠ってくれるようになったのですね✨
そう聞けて少し希望が見えました😭
なかなか感覚があかず、最近体力的にきつくなってしまいました💦
もう少し頑張ってみます😭- 9月29日
-
ちゃんちー
うちの息子も2、3時間で泣いて起きて、授乳するとすぐ眠ってまた2、3時間で起きて…と言う感じでした😥
本当に突然だったのでその日は心配で何度も呼吸確認してしまっていつもより眠れませんでした😭笑
添い寝するとよく寝てくれるような気がします🤔
きっともうすぐまとまって寝てくれるようになります👏😊- 9月29日

たいしくんママ
完母です!
もう少しで3ヶ月になるのですが4〜5時間くらいはまとまって寝ます☺️
-
なつ
教えて下さってありがとうございます✨
羨ましいです😭
うちももう少しまとまって寝てくれるといいのですが、、- 9月29日

りん
完母で9ヶ月ですが、未だに2回は起きます🤷♀️
3ヶ月くらいから、まとまって眠れると聞いていたので、いつかなーとずっと期待してました!寝る前のミルクも試しましたが、うちの子には効果なし 笑
もう諦めたら、私の体もそのサイクルに慣れてます🤣
赤ちゃんの性質によるものだと思います(^^)まだまだおっぱいが必要な時期ですし、なつさん親子のペースでいいと思います。
なつ
4時間羨ましいです( ; ; )
桶谷式に通っていて前は3時間おきに起こすように言われ起こしていたのですが最近きつくて💦
ミルク早速試してみます!
ありがとうございます✨
やまぴー
3時間おきは日中やってましたが、最近では泣くまで放置しちゃってます(´・・`)
それでも元気に育っているので問題ないと思いますよ!
なつ
そうですよね( ; ; )
私が体力的にも辛くて最近悩んでいたので早速ミルク足してみます!!
ありがとうございます✨