※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

哺乳瓶を持ち歩くときの乾燥方法について教えてください。消毒は液体につけおき方式です。

ミルク育児で、哺乳瓶を持ち歩くときに、哺乳瓶を乾燥させて持ち歩くときに、どのように乾燥させますか??

ちなみに、哺乳瓶の消毒は、液体につけおきタイプの方法でやっています!!

コメント

あやか

出かける1時間くらい前に取り出してお湯でゆすいで乾燥させています😊

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます(´- `*)
    早めに出して自然乾燥ですね!
    ありがとうございます☆

    • 9月28日
(ºωº)

キッチンペーパーで拭き取れるだけ拭き取ったり、面倒ですが乳首の部分は綿棒で拭いたりしてます!

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます(´- `*)
    なるほど♪やはり、キッチンペーパーですね!綿棒!!なるほど!!いいですね♪
    キッチンペーパー細くして拭き取るの大変だったんで、次からは、綿棒してみます♪

    • 9月28日
もっちー

浸けおきから1時間くらい前に取りだしておいて、乾いていなければキッチンペーパーで拭いています。

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます(´- `*)
    やはり、キッチンペーパー活用ですね♪

    • 9月28日