お仕事 育休明けの社員が復職し、通勤時間が増えるため悩んでいます。新たに就活するか、サービス業に転職するか。 パートの事務職をしています。 来月から育休明けの社員さんが復職をするので、店舗の接客業の移動の打診がありました。 勤務先は30分ほど、今15分ほどなので、遠くなります。なので勤務時間に寄っては幼稚園のお迎えに間に合わず延長保育になることも増えると思います。 通勤時間がかかるので、拘束時間が増える上に月の収入は減ると思います。 話を辞退して新たに就活をするか、サービス業に転職するか。 悩むます。 最終更新:2018年9月28日 お気に入り 育休 幼稚園 パート 延長保育 転職 復職 ゆーさん コメント ゆるり 接客業してました。 土日祝盆正月も関係なく働き 家族との時間がなくなったので退職しました…。 何を目的に働いていきたいかを自分の中で明確にしたら 自ずと答えはでるかなあ?とも思います😆 9月28日 ゆーさん ゆるりさんチが。 お返事ありがとうございます。 よく考えたいと思います。 9月29日 おすすめのママリまとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・転職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆーさん
ゆるりさんチが。
お返事ありがとうございます。
よく考えたいと思います。