
コメント

ゆうとマミー
満3歳 の今年します🙂
本当は数えの年なら去年だったのですが、まだ着物着せるには大変そうだったので😅
写真は今月撮影しました☺️

はるちゅんママ✩*॰¨̮
数え年の今年やります。
簡単に写真だけです!
-
manami.*
数えでやられるんですね(✿︎´ ꒳ ` )
うちは下の子のことも考えて来年満年齢でになりそうです。スタジオ撮影は決めてるんですが、神社でも着物着せるか悩んでます😞- 9月29日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
着物は次に着せます!
袴を着せたかったけど今の歳じゃ動き回るしきっと着崩れも凄いと思ったので今回はスーツ着せて写真とります!- 9月29日

なみ
早生まれの息子がいます。
七五三は満5歳にする予定です。
お参りはしませんが来春に写真館で撮影を検討しているので
その際に、誕生日や入園と合わせて七五三の衣装も着せたいなと思っています。
-
manami.*
3歳はやられないのですね( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙
やっぱり春の撮影にされる方もいますよね。うちも春にと思ってたんですが(七五三プラス料金もないし)、娘の撮影も一緒にと思うと着物のサイズの関係で無理かもってことで😞- 9月29日

むら
お気持ちわかります。
3歳ってかわいいが許される年齢が終わりになる頃ですよね😆これ以降は男の子だとカッコイイがメインになってきますし💦
9月で3歳になった息子は誕生日写真を兼ねて七五三の写真を写真館で撮りました。男の子用の被布セットを購入して着せた写真と洋装の写真です。お参りはもう少し涼しくなってからと考えています。
記念に男の子でも3歳の七五三やってもいいと思いますよ😀
満年齢、数え年とバラバラでもいいそうです。ただ…2歳のイヤイヤ期の着物の着付けやヘアメイクは大変だそうです💦やった瞬間にこんなのイヤーで髪の毛グシャァとかもあるみたいです。その子の性格にもよると思いますが💦
そこらへんを考えながら一気にやるか満年齢で続いてしまうけど毎年やるかを決めるしかないですね😓
-
manami.*
第一子男の子で苦労して授かった子なのでやっぱり特別可愛くて😂娘も可愛いですけどね😂笑
満年齢撮影だったのですね( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙予定しているスタジオが着物借りられるところだし、他の衣装も着られるので購入は大丈夫そうです❁︎
ありますよねぇ。一応2人同時撮影予定しておいて無理そうなら上の子だけにしようかなぁ。毎年やるのが大変ってこともあるんですが、2人一緒に着せた写真が撮れるのがいいよなって思って( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙♡- 9月29日

ママりん
2歳の男の子ですが、
先日七五三の撮影してきました(^^)
3歳のあどけなさの残る表情での着物姿と、5歳になった表情での着物姿を比較したくて…♡♪
出来上がった写真が先日送られてきて、男の子だけど3歳でもやって良かったって心から思えました♪♪
ゆうとマミー
なので5歳も満5歳にしようかと思っています😆
manami.*
うちも満年齢で息子はやることになりそうです(✿︎´ ꒳ ` )
3歳の写真残す方少ないみたいなのでコメもらえて嬉しいです( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙
息子さんは3,5歳で七五三予定ですか?
ゆうとマミー
3歳、5歳両方します😊
3歳は七五三の他に長野県にある三才駅に記念で行こうと思っています🙂