※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんみつ
子育て・グッズ

子どもへのIT機器利用について旦那と衝突。早すぎると考える私と、早めが良いと主張する旦那。どちらが正しいのか不安。

旦那とこどものスマートフォン、パソコン等IT機器の利用について衝突しました。
みなさんの意見を聞かせてください

私も旦那もスマートフォンわパソコン(以下、PC)に関わる仕事をしていたため、家のなかには元々スマートフォンやPC、タブレットが一般家庭より多いです。もともとそういった機器が好きなこともお互いわかっていたため、そこに関してはお互い寛大でした。

とはいえ、1歳や2歳の子どもにこれらを与えることには私は反対です。
時代が時代ですしIT機器に慣れていく世代の子どもだとは思うのですがあまりに早すぎる…。

もちろん小学校に上がったら利用制限をしながら与えていくべきだと思いますが就学前の子どもには、絵を書いたりパズルをしたりもっと体を使う遊びをするべきだと思うのです。スマホやPCはそれからでも遅くないと思います。

しかし、主人はこれからのこどもは早いうちからスマホやPCを扱えるようになるべきだと言うのです。
それなら小学校からでも良いじゃないと言っても、早くからの方が良いと言います。視力が悪くなると言ってもスマホの光は視力に影響がないと言います(情報元はどこなのかしら…??)

外食の時は子どもに動画をみせると喜んでくれるでしょうしママも楽だと思います(まだやったことがないのでわかりませんが…)
私たちの子どもだからそういった機器を好きになることは予想できますが、私の経験上スマホやPCに熱中しすぎて、そのときの発達段階でこなすべきことが疎かになることも目に見えています。

私が時代遅れの考え方なのでしょうか??

コメント

ままり

使う時間や場所を考えて使わせれば、発達になんの支障もないですよ。
。ずーっと渡してPC三昧にしてれば体力はつかないでしょうね💦 どんな風に子どもに使わせるかですよ!
どうしてもじっとしてしなくてはいけない時や、待ち時間が長い時などは本当に助かります。

  • あんみつ

    あんみつ


    使う時間や場所をしっかり守れたら良いツールになりますよね
    どんなふうに使わせるかをあらかじめ夫婦で話し合いたいと思います

    • 9月28日
yuki

何事も管理ですかね。
動画もテレビもダメ!よくない!と言われますが切り離し難いのも事実です。

確かに無理矢理与えるのはよくないですが、興味持ったならば与えて見るのも良いとは思います。

わが家は、なーんでも好きだし勝手にやりたい事やってます(笑)
ただ、テレビと電子おもちゃ(知育タブレットみたいな物)は親管理で1日の使用時間をきっちり決めてます。
タブレット・携帯に関しては見せても操作はさせません。

最初はグズる時もありましたが、今はそれが当たり前になったので何も言いません😊

発達などはきちんと親が管理すればそんな支障ないとは思いますよ。
逆にわが家は、知らないうちに英語の発音マネしていたり五十音聞いてマネしていたり驚く事も多々あります(笑)

  • あんみつ

    あんみつ


    管理ですか…!!
    たしかに知育タブレットとかは良さそうですね。それなら勉強にもなりますし主人とも折り合いがつきそうですし。
    スマホについては事前に夫婦で話し合いたいと思います

    • 9月28日
  • yuki

    yuki


    そうです!
    きちんと時間や使用状況を親が決めておかないと、依存しやすくなるので💦

    友達の子がまさにそんな感じで、操作もさせていたのでアプリとか幼稚園児ながら勝手に取れてたりしてました😰

    知育タブレット良いですよ!
    ネットに繋がっていないし設定で勝手に電源落ちる物もありますし。
    最初はまずその辺りからで、携帯は親が見ている中でどうしてもの短時間の動画や知育アプリくらいで充分だとは思いますね😓
    まぁ1歳でその辺りに興味出るかは分かりませんが😭

    • 9月28日
  • あんみつ

    あんみつ

    私が小さいとき親の目をかいくぐってゲームばかりしていた子だったので管理難しそうだなぁと思ったのですが知育タブレットよさそうです。
    軽く調べてみたのですがお勉強アプリもたくさんありますしパソコン型のものもありますしむしろ私がほしかったくらい…!!笑
    主人との折衷案なら知育タブレットで落ち着きそうです。

    1歳の娘はまだまだつみきとお人形が楽しいお年頃みたいなのでもう少し興味を持ち出したら使ってみたいと思います

    • 9月28日