※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
東のリン
子育て・グッズ

子供に食事を少し多めに与えていることについて、やめた方がいいかどうか悩んでいます。食後にミルクや母乳はあげていません。

子によって成長にばらつきがあるから
いいのかなと思い、
わりと大きい方なので、
子供茶碗一杯よりちょっと多めに
あげちゃってるんですが、
やめた方がいいですかね。
食後にミルク・母乳あげてません。

コメント

あられ

うちもかなり食べる方で、大人のご飯茶碗一杯分食べてました。
食べすぎが心配で保健師相談もしましたが、お腹壊したりしてなければ大丈夫ですよ!
うんちも毎日出てるならば便秘ではないです。

  • 東のリン

    東のリン

    そうなんですね(*´-`)
    よかったー笑
    喋れないから
    実は苦しいのにムリして
    食べてるのかなとも思ったりしました笑

    • 9月28日
  • あられ

    あられ

    10ヶ月なら満腹になれば食べないと思いますよ☺️
    体重も急激に増えるとかでない限り、食べたいだけ食べさせて大丈夫です‼️

    • 9月28日
枝甫

息子もたくさん食べます!
外食時はBFのBIGを食べさせてますが、それでも足りずうどん食べてます(笑)
タンパク質は胃に負担をかけるから駄目みたいですが、野菜など多めにあげてそれでも足りなければ主食を増やすといいですよ😉

  • 東のリン

    東のリン

    タンパク質は負担になるんですね!
    お腹にたまるかなと思って
    主食多めにあげちゃってます笑
    ありがとうございます(*´-`)

    • 9月28日