※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

8カ月の赤ちゃんが離乳食後に吐き戻し。ワカメが出たが、消化できなかった可能性。元気なら小児科不要か。母親はパニック中。

今日でちょうど8カ月です。
今日10時に離乳食1回目で7倍がゆ、ワカメスープ、鯛と玉ねぎのトロトロ煮を食べさせました。
その後授乳して少し遊んで寝たのでお布団で寝かせました。
そしたら今起きたのと同時に大量に吐き戻しがありました😭
ワカメがドバーッと出てきて今全部洗って落ち着きました。
本人はおっぱいも今飲んでるし落ち着いてるようですが、これはワカメが消化できずに口から出てきたのでしょうか?
ワカメは早かったですか?!今日初めてあげました。
グッタリもしてなかったら小児科には行かなくても大丈夫ですかね?今軽く私がパニックになっててどうしたらいいかわかりません。

コメント

アウッチ

ワカメって消化悪そうですよね。刻みました??
その後何もないなら病院は良いと思います。ただ、明日以降全国的に台風の影響を受けますので、ご心配なら今日中の受診をお勧めします。

  • まる

    まる

    今おっぱいあげてたらまた大量に吐き戻しました😭病院に電話してみます😭

    • 9月28日
deleted user

ワカメまだあげてないです(笑)

  • まる

    まる

    やっぱ早かったですかね😭

    • 9月28日
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

わかめは早くても中期以降でしっかり茹でて刻んで少量ずつだった気がします。。

消化悪そうでうちもあげたのは1歳過ぎてからにしました

  • やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    あ、中期でも8ヶ月以降って感じです!

    • 9月28日
  • まる

    まる

    うちももう1歳過ぎにしようと思います...今泣きながら子供に謝ってました😭

    • 9月28日