※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミさん
子育て・グッズ

夜中の授乳後に寝返りする赤ちゃんが泣く理由や、その対処法について相談です。

最近、夜中の授乳が終わり寝直すときに浅いのか寝返りをしてしまいます!寝返りして遊ぶわけではないですが、身体をよじって寝返りするくせに泣きます!笑
みなさんどうですか??その時は泣いても直して無理矢理寝かしつけるしかないですよね??
何故うとうとで寝返りするんでしょう?
そんなもんですか(T ^ T)?

コメント

ユウトまま

最近、息子が寝返りをしてグズり泣きをします。
夜泣きらしきものはあったのですが最近は寝返りの度に泣いているような気がします。
寝返りしたいのかしたくないのか分かりません(^_^;)
そのせいで寝不足です。笑
あまり回答になってなくてすみません💦

ポンデ

うちの子も、うとうとしながら寝返りする時あります(笑)で、そのまま寝ちゃうんですよねー。で、体勢がツライからすぐに目が覚めて泣いちゃうっていう‥。

私はいつも授乳終わった後、げっぷさせるのに縦抱きをして‥その時にユラユラ揺れて、完璧に寝かしつけています。あ、あと縦抱きする前に毛布をグルグル巻きにしています。寝たことを確認したら、ゆっくりと布団におろすんですが‥赤ちゃんをおろすギリギリまで自分もくっ付いて、頭も静かに置きます。それでまた泣いちゃったら、ユラユラ揺れてまた寝かしつけてます。

あともうトントンしながら、「ねえー寝ないのー?ママ寝ちゃうよー?」って言いながら自分も横で寝ます(笑)したら気付いたら朝だったってことありましたよー。

参考になれば嬉しいです( ∩ˇωˇ∩)

ミミさん

回答ありがとうございます★
うち起きてる時そうです!自分でゴロンと寝返るくせにすぐ泣き出します・・・頻繁過ぎて寝返らなきゃいーぢゃん!と思ってしまったりします(T ^ T)夜中の寝返りは体力的に直すの面倒くさいですよね・・・ただでさえ睡眠不足なのに・・・苦笑

ミミさん

回答ありがとうございます★
1歳にもなるとそのまま寝ちゃいますよねー!!月齢低いとそのまま寝かすわけにもいかないし本当寝れないですよね(T ^ T)うちはまだ3回起きるので、完全に寝かせるまで毎回すると朝になりそうです(´Д` )笑

私も、眠りが浅くてよく動くのでもう寝てくれー!!と嘆いちゃいます( i _ i )苦笑