
2人目の出産で上の子を預ける準備をしています。1人でお泊りの経験がないので、お泊り練習や慣れるペースについて教えて欲しいです。
出産時の上の子についてです。カテ違ったらすみません💦
2人目の出産で入院中は上の娘を私の母に預ける予定です。
旦那は自分の実家に帰り、義母も旦那も仕事の都合がつかないので、娘1人でお泊りすることになります✨
私と2人では何回か母の家に泊まったり、母と娘と2人でお風呂に入ったことはあるのですが、1人でお泊りはまだしたことがありません💦💦
同じように上の子を1人で自分の実家に預けたことある方、お泊り練習とかしましたか?
その子にもよるかと思いますが、どのくらいのペースでお泊りさせたとか、どれくらいで慣れたとかあったら教えて頂きたいです🙇♀️
(私の両親離婚している為、実家ではなく母の家と言う言い方してます)
- わんわん(6歳, 8歳)
コメント

母娘でキティラー
私自身、弟が生まれる時祖母に預けられましたが祖母と2人で旅行できるぐらいに私が大きくなってから妊活を始めたらしいです。
練習はした方が娘さんにとってもいいんじゃないですかね。

メロン
ついこの前私が入院中上の子を母の家に1週間お願いしてました!
私も母だけなのでわんわんさんと同じ状況です😊
うちの場合は一度もお泊まりした事ありません。練習した方がいいのかな?とも思いましたがもし練習してそれがトラウマにでもなって入院中行きたくないと言い出したら困るなと思いぶっつけ本番でいきました😂
結果夜泣きもせずに無事にお泊まり出来ました✨
-
わんわん
回答ありがとうございます😊
同じ環境で参考になります✨トラウマになるかもしれないと少し不安もありますが、助産師さんから練習を進められているので悩んでました💦
メロンさんのお母さんはお仕事してありますか?休みとか取られたんですかね?💦💦- 9月28日
-
メロン
母は仕事してないです!入院前もよくうちに遊びにきてたので娘も懐いてました😊でも入院前は「ママがいい!」となんでもママだったので本当に不安でした😂
一応おもちゃとか遊べる物を買っておいて、秘密兵器として母に渡してました(笑)←泣いたら渡して〜と。作戦成功でした🤗- 9月28日
-
わんわん
なるほどですね!!私も娘が好きなおもちゃや最終兵器としてDVDとか託したいと思います😳💕
案外子どもってなんとかなるかもですね😁✨ちょっと不安がなくなってきました💕- 9月28日
-
メロン
うちの子の場合はおもちゃ屋さんでいつもアンパンマンのアイスクリーム屋さんで遊んでたので内緒で買っておいたら大興奮だったみたいです(笑)
お母さんは大変かもですが、泣いたとしても1日、2日でなれる気もします😊
お見舞いに来てくれた時もあっさり帰りました(笑)帰り道は車の中で少し泣いたみたいですが💦でもすぐ泣き止んだみたいです😊
意外と子供って大丈夫なんだな、と思いましたよ😊- 9月28日

いっちゃん
お泊まりの練習しましたよ❗️週1のペースで3回行きました。娘は1回目で慣れたみたいです💡時々『ママは~?』って聞いてきたみたいですがじぃじ、ばぁばがだましだましやってくれたみたいで🎵
-
わんわん
回答ありがとうございます😊
1回で慣れてくれたんですね😳✨すごいです!!いっちゃんさんが入院中は娘さんも病院に来ましたか??- 9月28日
-
いっちゃん
入院中来ましたよ💡2日目まで帰る時は大泣きで帰って行きました😞
- 9月28日
-
わんわん
やっぱり帰る時泣くんですね😭💦
友達が入院中合わせない派が多かったので、、💦💦- 9月28日
わんわん
回答ありがとうございます😊
そうですね!練習させてみようと思います✨