※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりたん♡
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が咳と鼻づまりで、病院に行くべきか悩んでいます。他の病気にうつらないか心配です。どうしますか?

8ヶ月の娘を育ててます。
今朝から娘が熱は無いのですが、咳と鼻づまりがあり、明日病院に行くべきか悩み中です。
年末年始に悪化しても困るので行くべきか、病院にいくことで他の流行病がうつらないかなと悩んでます。皆様ならどうされますか?(>_<)
よろしくお願いします。

コメント

ERIPO

夜眠れないくらい咳が出てますか?鼻づまり酷くて辛そうですか?私だったら大したことなさそうでも時期的に念のため受診しときます(^-^)薬もらっておけば年末年始悪化しても慌てなくて済みますもんね^_^;

  • えりたん♡

    えりたん♡

    返信ありがとうございます。
    まだひきはじめで咳はたまにする程度で昼寝も食事もおっぱいもいつも通りニコニコですが、念の為明日病院連れて行きます(*^^*)ありがとうございます。

    • 12月27日
ちびあき

私も念の為に病院に行って薬もらうと思います(^^)
受付だけして順番まで車で待つとかができれば、少しでも他の病気が移るのが防げるかもですよ!
鼻づまりと咳は悪化すると苦しそうでかわいそうですもんね(><)早く良くなりますように☆

  • えりたん♡

    えりたん♡

    返信ありがとうございます(*^^*)
    明日病院連れて行きます!
    受付だけして離れて待つようにします。歩きなのでベビーカーに雨の日カバーしちゃおうと思います。
    ありがとうございました!

    • 12月27日