![leetan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはようございます。初めて質問の質問です。うちの旦那はモラハラ気味…
おはようございます。
初めて質問の質問です。
うちの旦那はモラハラ気味です。
旦那は常に上から目線です。断る事に、「つかえない」「なんもできん」「役にたたん」「アホ」「バカ」と言ってきます。常に私のことを常に下にみてるのか、私の意見=正しくない。が当たり前です。私が間違えたり失敗をすると、バカ!本当なんもできん!等と沢山暴言を吐いてくるのに、旦那がなにか間違えると逆切れしてくるだけ。ごめんはもちろん、ありがとうも言えない人です。
常に「お前は出来ない奴だ」と言われているみたいで正直悲しいです。
機嫌が悪いといきなりキレだし、物を蹴ったり壊したり。手を挙げられたこともあります。妊婦だった時も強く突き飛ばされたり家に入れてもらえなかったりした時もありました。
死ね!と言われたことも何度もあります。
暴言を吐くこと、物にあたったりすることを注意しても、「お前が悪いんだろ」で終わり。それに反論すると大声で怒鳴りだします。
そんな生活の中、いつの間にか旦那に素直に話をすることができなくなってしまいました。怒られたくない。暴言はかれたくない。素直に心を開いて会話をしたりできないんです。常に計算しながらの会話になってしまうんです。
常に機嫌を伺ってしまうんです。
そんな中、昨日久しぶりに大喧嘩をしました。
理由は八つ当たり。頭が痛かったらしく、なのに話しかけた私にブチ切れ。テーブルを蹴り殴りかかってこようとしました。大きな音と叫び声にビックリした娘が泣き始めたため、暴力をふるうのは辞めてきましたが相変わらず大声で怒鳴り続け、物を蹴ったり投げたり。
最近、育児の疲れもあって辛かったことを相談した時も「育児ノイローゼなんかになんの?あほじゃない?」って言われました。もうこんなことが積みに積み重なって今本当に限界です。
一日でいいから、家を出たい。娘を連れて出たいんです。
車は持ってません。
1歳未満の子を連れて数日泊まれるような宿泊施設などを知ってる方教え下さい!!
娘に対して、まだ笑顔で接せれてる今このうちに気持ちをリフレッシュさせたいんです。
お願いします。情報ください…
- leetan(7歳)
![ぺー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺー
1日でいいからとかいってる場合じゃなく身を守るために離婚した方がいいんじゃ…と思ってしまうほどひどいです😭お子さんのためにもどなたかに相談できませんか?ご両親とか。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うわぁー、無理ですね。
そんなんじゃあ二人目も作らず離婚してましたね(^^ゞ
実家とかシェルターのほうが良くないですかね?
数日逃げたところで変わりませんよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
市役所などに相談してみては
いかがですか??
実家には戻れないんですか??
旦那さんひどいですね…
育児の中お疲れ様です。
旦那さんのこと考えると
離婚したほーがいいんじゃ
ないかなと思います…。
-
退会ユーザー
すみません、
詳しくは分からないです(>_<;)- 9月29日
-
退会ユーザー
確かに警察は何かあってから
じゃないと動かないと思います。
私はそーゆー経験がないので
分かりませんが、
autumnさんの文章を読み
危ないと感じたので
とりあえず旦那から離れた方が
いいということで
市役所などの人に相談したら
何か手はあるかもと思った
だけです。💧- 9月29日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
- 9月29日
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
子供いて離婚する気あるならシェルターがいいですよ
-
あちゃん
シェルターに入ったことないですが😅
基本外部には場所はバレないみたいですよ〜
基本的にDV受けてる方が多く行くみたいなので
電話相談もしているのでおすすめです- 9月28日
-
あちゃん
いや、相談員さん等でバレたら個人情報漏えいで訴えられると思うので
そのへんはしっかりしてると思いますよ?
役所の間違えの郵送とか普通は間違えないしその役所が仕事ちゃんとしてないだけですよね😅
第1そんなシェルターが心配なら
いじめられっ子さんは使用しなければ大丈夫だし
シェルターにどういう対応なのか聞いた方が早いですよ- 9月28日
-
あちゃん
んん??
ごめんだけど、なにを言いたいのかよくわかんない😅
いじめられっ子さんの住んでるとこ役所のミスが発覚したの?
警察がかなわないと脅かされたのはちょっと意味がわからないです😅笑- 9月28日
-
マカロニ
横から失礼します、頭の中で声がしたりしていませんか?いじめられっ子さんは今普通ではないかもしれません。かなりしんどい思いをされていると思うので、一度、心療内科に行かれることを強くてお勧めします。あなたとあなたのお子さんが心配です。相談の内容をみて、旦那さんに精神的に追い詰められているのではないかと思います。ママリに相談ではなくお近くの心療内科へ、どうが是非。
- 9月28日
![ウサギ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウサギ
あの…そんな生活幸せですか…?わざわざ自分を不幸にする人と一緒にいなくてもいいのでは?
![ゆうとマミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうとマミー
数日リフレッシュしても元の生活に戻ったら
同じ日々の繰り返しですし、実母や義母には相談出来ませんか?
もしくは第三者に入って頂いてご主人とこのまま結婚生活を継続するにしても離婚するにしてもご主人の行動や言動がお子さまに影響を及ぼす前に
改善しないとautumnさんとお子さまのメンタルが持たないのではないのでしょうか?
子供は親の行動や言動をよく見て聞いています。
ご主人の行動や言動をお子さまが
正しいものと認識してしまい同じような振る舞いをお友だちにしてしまったらと思うと怖くないですか?
コメント