※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんが長時間起きずにミルクを飲まない場合、無理に起こす必要はありません。赤ちゃんの自然なリズムを尊重しましょう。

2ヶ月半の娘がいます
昨日の23時におっぱいをたくさん飲んでから現在7時ですがまだスヤスヤ気持ちよさそうに寝ています😣
こんなに長時間一度も起きずにミルクを飲まなくて大丈夫ですか?
無理やり起こして飲ませた方が良いでしょうか?💦
寝かせてあげたいという気持ちと飲んでなくても大丈夫なのかなって言う心配があります😱
飲ませるべきですか?寝かせてあげても良いですか?
みなさんならどうしますか😫?

コメント

くえ

良い子ですね〜♡ そのまま寝かせてあげて大丈夫ですよ🙆‍♀️ 起きたらきっと腹ペコでたくさん飲んでくれそうですね😊

  • らんらん

    らんらん

    結局8時半ごろまでスヤスヤでしま☺️
    本当に自分たちと生活リズム合わせてくれてるので助かります😭
    起きたらたくさん飲んでました😆
    ありがとうございました🙏💕

    • 9月28日
 ゆー

その頃はもぅ寝かせてました☆

  • らんらん

    らんらん

    一ヶ月の時はあんなに小刻みに起きてたのに嘘のようです😳
    長く寝てくれるのですごく楽になりました☺️
    ありがとうございました🙏💕

    • 9月28日