
コメント

ももちゃんまん
5月に稽留流産をしました。7週で心拍確認出来て母子手帳ももらいに行きましたが9週の時に心拍が止まっていて
出血も無く病院に行くまで気が付きませんでした😓

やな22
稽留流産の経験がありますが、
お腹の痛みはなく出血がかなりありました。
あと悪阻が全くなかったです。
お腹の痛みがある人は
生理痛と同じ感じと聞いたことがあります。
心配になるとは思いますが
あんまり考えすぎない方がいいですよ💦
-
ゆーる
出血はどんな色ですか?
- 9月28日
-
やな22
赤黒い鮮血でした💦
- 9月28日

退会ユーザー
私の場合は心拍も確認出来ませんできなくて、少しずつ出血量も増えていきましたが何も症状がない場合もあります。
心拍がとまってもつわりがある場合もありますし💦
-
ゆーる
そうですか・・もうそこで流産とかですか?
- 9月28日

Maddie
私は8wで稽留流産でした。
ですので、出血もなく、お腹の中で心拍停止です。
痛みも感じなかったと思います。

ミキ
卵は確認出来ましたか?
私は6週で確認出来ず、
後1週間後にまた来てください。と言われ、
1週間待たずに出血、生理痛のような強い腹痛が起こり
救急搬送され、結局、子宮外妊娠でした。
ゆーる
9週目で心拍がなっていなかったらやっぱり流産の確率が高いですか?